ママ記者瀬川の野球少年+熱血監督追っかけ日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もあと1時間で終わりです。
1年って早いですね。長いようで、早い。「毎日、あと1時間多くあったらいいな」って何度思ったことか。でも、毎日あと1時間長くあっても、それでもきっと、あっという間に過ぎていくんでしょうね。で、あっという間に年をとっていくんですね。
今年もいろいろありました。嬉しいこと、感動したこと、悔しいこと、悲しいこと、泣きたくなるようなこと、いろいろありまりた。でも、そのひとつひとつが経験となり、またちょっと成長できたのかな。
今年もたくさんの方と出会いました。意味のない出会いなんてないから、、、人との出会い、大事にしたいです。いろんな人からいろんな話を聞き、それがまた肥やしとなりました。
このブログを通じてもいろんな人と出会うことができました。知り合った人とお会いしたり食事したりしたこともありました。とってもいい出会いでした。出会いに感謝です。
逆に、ご連絡をいただいたのに返信できなかった方もたくさんいて、今年もまた申し訳ない気持ちでいっぱいです。ほんと、すみません。。。そのうち…(≧ε≦)
来年はいよいよ……大台に突入します(笑) 日本の平均寿命からして、人生、折り返し地点、のように感じています。女性は86.44歳、男性は79.59歳っ 私はどっちかというと男性的だから(*≧∇≦) 80歳…の、ちょうど半分(;^_^A
なので、これまでの人生で得たもの、人から受けたご恩を、今後はお返ししていく時期にきたかなーって思ってます。何ができるかわかりませんが、ちょっとずつ自分でもできることをしていきたいです。そんなふうに思ってます。ちょっとずつ…ですけどねっ!(^^)
さっき、1年は早いって書きましたが、高校野球は2年4ヶ月弱。甲子園にいけても2年4ヶ月半ぐらい。あっという間ですよね。今、中学3年生は受験勉強中かと思いますが、合格したらすぐ切り替えて練習してください!
入学までの2ヶ月がんばれるかどうかで、入学後が全然かわってきます。高校野球を有意義なものにするためにも、入学までの2ヶ月! ね!
ということで、こういう、来年も、野球選手くんに向けて、こういうおせっかいアドバイスをさせていただきたいと思いますっσ(^_^; 時に、お父さん、お母さんにも、、、また指導者の方にも、関係者の方にも、言いたいこと言わせてもらっちゃうかもしれません。
よりよい野球界になるために。より子どもたちがいい環境で野球ができますように。。。そう願うからこそ、いろんな経験を通じて感じること、言いたいことを言わせていただいちゃうかもしれませんっ 私自身、人のこと言えるような素晴らしい人生送っているわけでもないのですが、、、、でも、私も頑張っていくので"。。。(≧д≦)"・
ただいま紅白、天城越え!♪
まだまだ年賀状終わってないのですが、夜9時すぎからMさん家にお邪魔してます。5世帯集合ですっ やんややんや!(*≧∇≦) もう少ししたら、みんなでお出かけします!!
では、皆さん、よいお年を~!!!!
1年って早いですね。長いようで、早い。「毎日、あと1時間多くあったらいいな」って何度思ったことか。でも、毎日あと1時間長くあっても、それでもきっと、あっという間に過ぎていくんでしょうね。で、あっという間に年をとっていくんですね。
今年もいろいろありました。嬉しいこと、感動したこと、悔しいこと、悲しいこと、泣きたくなるようなこと、いろいろありまりた。でも、そのひとつひとつが経験となり、またちょっと成長できたのかな。
今年もたくさんの方と出会いました。意味のない出会いなんてないから、、、人との出会い、大事にしたいです。いろんな人からいろんな話を聞き、それがまた肥やしとなりました。
このブログを通じてもいろんな人と出会うことができました。知り合った人とお会いしたり食事したりしたこともありました。とってもいい出会いでした。出会いに感謝です。
逆に、ご連絡をいただいたのに返信できなかった方もたくさんいて、今年もまた申し訳ない気持ちでいっぱいです。ほんと、すみません。。。そのうち…(≧ε≦)
来年はいよいよ……大台に突入します(笑) 日本の平均寿命からして、人生、折り返し地点、のように感じています。女性は86.44歳、男性は79.59歳っ 私はどっちかというと男性的だから(*≧∇≦) 80歳…の、ちょうど半分(;^_^A
なので、これまでの人生で得たもの、人から受けたご恩を、今後はお返ししていく時期にきたかなーって思ってます。何ができるかわかりませんが、ちょっとずつ自分でもできることをしていきたいです。そんなふうに思ってます。ちょっとずつ…ですけどねっ!(^^)
さっき、1年は早いって書きましたが、高校野球は2年4ヶ月弱。甲子園にいけても2年4ヶ月半ぐらい。あっという間ですよね。今、中学3年生は受験勉強中かと思いますが、合格したらすぐ切り替えて練習してください!
入学までの2ヶ月がんばれるかどうかで、入学後が全然かわってきます。高校野球を有意義なものにするためにも、入学までの2ヶ月! ね!
ということで、こういう、来年も、野球選手くんに向けて、こういうおせっかいアドバイスをさせていただきたいと思いますっσ(^_^; 時に、お父さん、お母さんにも、、、また指導者の方にも、関係者の方にも、言いたいこと言わせてもらっちゃうかもしれません。
よりよい野球界になるために。より子どもたちがいい環境で野球ができますように。。。そう願うからこそ、いろんな経験を通じて感じること、言いたいことを言わせていただいちゃうかもしれませんっ 私自身、人のこと言えるような素晴らしい人生送っているわけでもないのですが、、、、でも、私も頑張っていくので"。。。(≧д≦)"・
ただいま紅白、天城越え!♪
まだまだ年賀状終わってないのですが、夜9時すぎからMさん家にお邪魔してます。5世帯集合ですっ やんややんや!(*≧∇≦) もう少ししたら、みんなでお出かけします!!
では、皆さん、よいお年を~!!!!
PR