[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シニア関東連盟では関東春季大会の真っ最中。今日も各地で代表決定戦などが行われました~ 私は近場へ取材。調布Gと武蔵府中Gで代表決定戦、敗者戦を観戦しました!!
調布Gの第一試合、国分寺対東久留米。国分寺の細野くんが、なんと6回までノーヒットノーラン! 先週、東東京大会で、足立中央のピッチャーが途中までノーヒットノーランをやっていて、なるか?(*≧∇≦)と騒ぎ出したら打たれてしまったので、今日は動かずじっとしていたのですが・・・(^。^;) 最終回に打たれてしまいましたっっ 記録達成ならず! でも、3対1で勝って関東行きを決めました!!
国分寺は、10年ぐらい前は強かったんです。でも、練習場所がなくなり、選手もどんどん減り、数人しかいない時期もあり、一時は大会に参加できない年もありました。そして、チーム存続さえ危ぶまれた時期もありました。でも、前監督の坂本総監督のもと、若い山本監督の熱い熱い指導でチームは着々と力付けてきましたね。今日は本当にいいゲームをみせてくれました。
その試合、特に、国分寺に肩入れしていて東久留米を応援してないわけでもなく、両方頑張れ!って感じだったのですが、最後の打者を打ち取り、山本監督が自身初の関東大会を決めた瞬間はなんだか私もこみ上げるものがありました。苦労して、苦悩して、それでも地道に頑張っている姿をほんの少しではありますが見ていただけに・・・。
どこのチーム、どこの監督も、どこの選手も頑張っていると思うけど、山本監督は、他のチームとは違うあることをしていたのが私はとってもいいなと思っていました。それは、強いチームの試合、例えば関東大会の決勝などを選手を連れてよく見に来ていたことです。
チームを強化したいと思うと、どうしても練習練習・・・となるでしょう。でも、私は「いいものを見る」ことも練習の一つだと思っています。強いチームは自分のチームと何が違うのか、強いチームは何をしているのか、勝ち上がってくるチームはどんな声の出し方をしているのか、勝ち上がってきたチームにあって、自分のチームにないものは何なんのか、結果を出してきているチームの控えの選手は何をしているのか・・・・などなど、学ぶことはいっぱいあるはずです。
また、「関東大会に行こう!」「目指せ全国大会!」と口で言ってはみても、どのぐらいの力がつけば関東や全国に行けるのか、どんなことができれば関東や全国で戦えるのか、、、、それが分からなければ、イメージも沸かないでしょう???
関東大会に行きたかったら関東大会でトップを争うチームの試合を見て、夏はそこで自分たちが戦っているイメージをしてみる。全国大会に行き、そこで勝ち上がりたかったら、全国に出てくるチームの戦いぶりを見てみる。もしかしたら、スイングの速さ、守備の正確さなどを目の当たりにして、今のままじゃ全くダメだって感じるかもしれないし、逆に、自分たちももうちょっと頑張れば全国大会の場に立てるかも!っていう自信が湧いてくるかもしれません。。。
実は、この「いいものを見る」というのは、先日、東海大の高妻先生を取材させていただいたときに聞いてみたら、「とてもいいイメージトレーニングになる」とおっしゃっていました。これまでも、「中学野球小僧」などで、「いいものを見る」「見て学ぶ」「見てイメージするといい」という記事を書いて「見ることの大切さ」を訴えてきましたが、「やっぱりいいんだ!」って確信しました(^^)
シニアもボーイズも、各連盟や各地区の決勝戦や全国大会の決勝戦などのとき、スタンドは両チームの関係者ばかりで、他チームが観戦にきている、ってことはあまり見たことがありません。自分たちがやってる野球の頂上決戦をどうして見に来ないんだろうって逆に不思議な感じ。練習を1日休んで、練習試合を1日休んででも見に行ってみるといいと思うんだけどな・・・。
で! その「見る」ことをやっていたのが国分寺というチームです!
チームとして、まだまだ課題はいっぱいあると思うけど、今日の試合は完ぺきでしたよ! ノーエラーっていうのもいいです! 声も出てたし、これまで関東大会に出てくるチームに遜色ない力と雰囲気を持っています。10年ぶりの関東大会、山本監督自身初の関東大会でどんな戦いをみせてくれるか! 選手たちにとって関東大会は「未知の世界」ではなく、これまで観戦してきて「どんなものが関東大会か」を知ってますから、それはチームとして強みだと思いますよ!(^O^)/
今後の国分寺の戦い、過度な期待はせず、でもちょっと期待しています(^^) とりあえず、次の準決勝、甲府南シニア戦、頑張ってくださーい!!
::::::::::::::::::::::::::::::::
西東京は他に武蔵府中、調布、甲府南が勝って関東大会行きを決めています!! 武蔵府中対八王子のガチンコ勝負は面白かったです! 武蔵府中、打つわ打つわっ あのパワーは何?☆(゜▽゜)☆ ボールがつぶれるかってぐらいの強烈ライナーが外野の頭上を何本超えていったことかっっ 八王子も負けじと力で対抗。投げても打っても守っても、力と力のぶつかり合い、迫力満点の試合でした。
東東京支部はまだ2回戦。東練馬を始め、目黒西、世田谷西、江戸川中央など秋の関東出場組が勝って関東大会出場に王手をかけています(^^)
南関東では富士宮、海老名、横浜泉、掛川がベスト4入りを決めています。この4チームは関東行き。他に、座間、藤沢、伊東、逗子も先週関東大会行きを決めています。
それにしても、南関は昨秋優勝の横浜東金沢、昨秋関東4位の中本牧、昨夏日本一の青葉緑東のほか、浜松、横浜青葉、戸塚など強豪がそろって2回戦までに破れて敗者復活戦に回っています。敗者戦に回っていた瀬谷や川崎北は今日、負けてしまい、大会から姿を消してしまいました。先週は今春の全国選抜大会に出場する横浜金沢も敗者戦でも負けて関東行きが消えているし・・・・ 今年は土日に雪が多くて各チームとも練習不足だったり、土日に嵐のような強風が吹いて、それが試合の勝敗を左右したりってこともあるんでしょうけど、でも、それにしても・・・どうしたんでしょーっっっ
北関東支部では浦和と川口が関東大会行きを決めています(他はまだ結果が入っていないのでワカラナイっっ) 東関東支部千葉ブロックでは浦安と佐倉が勝って決勝進出&関東行きを決めています。ざっと、こんな感じですねっ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
シニアから一転、ボーイズでは、春の全国大会予選が各支部で行われています!(秋に予選をしていない支部のみ) 昨日は今年1月に取材に行った東海チャレンジャーから「全国行きを決めました!」という連絡が入りました! 選手くんたち、「取材してください!」「写真載せてくださーい!」って言ってたけど、その土俵にしっかりあがってきましたね! 2年ぶりの春の日本一を目指して頑張ってほしいです! また、先週は八王子ボーイズが狛江ボーイズをサドンデスの末破って全国行きを決めています。八王子、バランスとれたいいチームですよっっ
んもー全国大会で見たいチームがいっぱいっっ でも、体が一つしかないことが悔しい感じっっ(;-_-+
::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日の最後に・・・マラソンの高橋尚子選手、大敗でしたね。。。いろんな感想はあるけれど、35歳、頑張ってる姿が何となく痛々しくて。。。 故障なのか、調整不足なのか、力不足なのか、敗因はわからないけど、あんな状態でも最後まで走り続ける精神力、あんなに負けても笑顔で話しができるのって・・・・スゴイなぁ。。。
でも、今、フジテレビのプレミアAでQちゃんが単独インタビューに答えてましたが、その時の衣装は、か・な・り
ビミョー(^^;;)(^^;;) あのレースフリフリはかなり痛い(≧ε≦) (≧ε≦) かつての恩師、小出監督は今日のレースを見て「周りの人がふだんからQちゃんの走りを見てちゃんと調整について言ってあげなきゃ!」って言ってましたが、あの服こそ誰か言ってあげてっっ もっと似合う服があるだろーにっっ ま、私の感想ですから違う人が見れば似合ってるって思うのかもしれないけどっっ(^。^;)
さてさて、明日からまた1週間が始まります。高校野球もオープン戦が始まりましたね! 平日やってるところがあったら見に行こうと思いま~す!!! 練習試合情報あったら教えてください(^O^)/ 遠くは行けないけどっっ(;^_^A
特に野球は本当に最後の最後まで分からないスポーツですし、タイムアウトががないのが野球の一番面白い所だと思います。
だから自分は選手には「自分が一番じゃない!夏に勝ったチームが一番だ!」と言って「自分の時は春の選抜で優勝したけど、夏は予選で負けたんだ」と言い聞かせたり、コーチになった年に一つのエラーで負けた全国大会の話しをしています。
チームがまとまる事で120%の力が出ることを伝えたいので(^0^)/
ちなみに良いプレーを見せるのには自分自身が練習の中で一緒に走ったり、打ったり、守ったり、その中で子供に負けないプレーをして「上には上がいるぞ!」ということを意識させてますp(^^)q凄いプレッシャーですけど…
子供達には気持ち一つで簡単に負けてしまうこと、チームがまとまることで120%の力が出せることを感じて欲しいですね。
足並みそろえての入場行進をしているチームは良くて、そうでないチームは駄目なチームなのでしょうか?私はチンタラしているのと足がそろっていないのとは違う気がするんですすが・・・
むしろ足がそろっていて整然と行進している人々、甲子園球児の方が気味悪いくらいです。学徒動員のあのフィルムを思い出してしまいます。何を大げさなと思うかも知れませんが。
先日は久しぶりに会えてうれしかったです&コメントありがとう! かつてのシニアリーガーがこうして指導者として後輩の指導に当たっていること、自分の経験してきたことを後輩たちに伝えていること、とてもうれしく思います(^^)
そして「見る」こと・・・その大切さも分かっているのもいいですね! 何度言って聞かせても分からないことでも、一度見せてあげれば「ああそういうことか」「こんな感じだったのか」と分かることもあります。「目指せ甲子園!」というのなら、みんなで甲子園大会を見に行って、その雰囲気を味わい、そこでプレーしてるイメージをしてみる。そしたら、翌日からの練習への身の入り方も変わってくるのではないでしょうか・・・。
ここで紹介した国分寺の山本監督は、試合前日、何度も何度も自らスライディングをして選手たちに教えていたそうです。前日にやったからできたというわけではないでしょうが、試合当時、選手たちは上手なスライディングをみせていました。やはり、「見て学ぶ」ことは大事なんですね!
これからもやってみせられるコーチとしてチームに貢献していってください!!