[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、調布市内のグラウンドで立花龍司さんの野球教室(リソー教育企画TOMAS主催)がありました!
すぐ隣りのグラウンドでシニアの西東京支部の3位決定戦&決勝戦があり、その取材もあったので、話は一部しか聞くことができなかったのですが、とってもためになるいいお話でした!
立花さんは「中学野球小僧」でも同じみですね! 担当ライターからいつも取材に行くと熱血講義をしてくれると聞いていますが、ホントに熱血でした!
ふだんから意識して生活するだけでも野球が上達していくよっていう話。お風呂に入ったときに、ちょっと手を動かすだけでも水圧で強化できるよ。また、足が速くするためには股関節周りを鍛えること、速い球を投げるにもやはり股関節を鍛えること、あとはよく投げるとき「ひねるように」といいますが、その原理など、中学生に分かりやすくお話していましたね~(^O^) 小学生にはちょっと難しい部分もあったかな?? でもさすがです!保護者の方々も真剣に聞き入っていましたね!
さてさて、立花さんの野球教室を見つつ、トーチュウの取材でシニアの西東京支部決勝取材しましたっっ が、毎週火曜日のスペシャル後の水曜の試合だし、金曜からはセンバツ甲子園も始まるし、来週火曜からはシニアの全国大会も始まるし、、、、で、書くスペースがとれないのが残念です~っ(*_*)
それにしても、今日は乾燥していて、風もあって、砂埃舞い上がりまくっていて、砂だらけになりましたっっ 服もバックもカメラも髪の毛も砂塵だらけ。
●同行の小僧&女神も、顔から頭から服まで、まーーーーーーーっ黒になってましたっっ
帰宅後は、洗濯物のヤマ。1回どころか2回でもとても終わらない洗濯物の量・・・。そんなとき、どうしても口にしてしまうのが「第1回、洗濯希望選手!!」
ドラフトじゃないんですけど、こういって汚れがヒドくて予備洗いが必要なもの、まあまあ汚れているもの、きれいなものに分けて洗濯していきます~ 昨日は「第3回 洗濯希望選手!」までいきましたっっ ちなみに、「洗濯希望選手」に、裏金は払ってないっすf^_^;