忍者ブログ
ママ記者瀬川の野球少年+熱血監督追っかけ日誌
[643]  [642]  [641]  [640]  [639]  [638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [633
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ママ記者のママからのコメントのとおり、故郷福島県いわき市への帰省はたった1泊2日でしたが、とってもとっても中身の濃いものでしたっ

ます1日目、荷物も2人分だと結構あるし、駅までどうやっていくー? 女神もチャリ十分一人で乗れるし、自転車2台で駅まで行くか~。ということで、女神は女神のチャリに乗り、私のチャリの後ろの子供が乗る椅子にでっかいトランク乗せて(^^;;) ふらふらしながらも駅まで行きました。

通勤時間だったので満員電車でトランクを邪魔扱いされ、女神が押しつぶされそうになりながらもそれを必死で守りつつ上野駅まで・・・。そこからスーパーひたち→常磐線と乗り換えて福島県いわき市の内郷駅着。そこにはじーじにちかばぁ(私の両親)が盛大に(?)出迎えてくれました(^_^) 

そして、いわき総合高校まで送ってもらって両親&女神とは一時バイバイ。

いわき総合高校での講義は滞りなく終了し、その後、野球部の練習を見学&取材。鹿野監督のお話はいろいろと興味深かったし、なるほど、って思わされることが多かった! そのへんはまた今度紹介! 現3年生で卒業後はJR東日本で野球することが決まっている阿部くんとも話しできたし、現キャプテンほか、選手たち、マネージャーちゃんと話しもできて楽しかったです(^O^)/

もっと見たかったのだけど、いつまでも見ていては練習の邪魔になってしまうのと、その後用事があったので途中で2時間くらい見たところで見学を切り上げました。

次に、女神と合流して高校時代のソフト部の友達、知ちゃんちに行きました。生後3ヵ月の史佳ちゃんにご対面~(*^^*)  その後、一緒に来てくれていた同じくソフト部の由美ちゃんに送ってもらって帰宅。そして、実家にて久しぶりの夕飯~私の両親においっこのコウキも一緒! 女神も楽しそうです(^O^)

子供たちが寝た後は、母と夜中の2時まであれこれ話しをして・・・・f^_^;  翌日、知人に、「昨晩、母と2時まで話しこんじゃって」って言ったら「仲いいんですねー」って言われたんですけど、母娘がこんなに話しするって珍しいんですかね(;^_^A 仲がいいと言えばいいのかなっっ

母が寝た後も仕事&ブログで、私が寝たのは3時をとっくに過ぎてましたんで、翌朝は早起きできずに7時すぎに起床っっ 急いで準備していわきグリーンスタジアムへ行きました! そして、国体記念大会1回戦屈指の好カード、磐城高校対湯本高校の試合を観戦しました! 

この秋、福島県大会準優勝して東北大会に出場した磐高、どんぐらいやるんだろーと楽しみにしてましたが、うーん、なかなかやるじゃん!! 相手の湯本高校のピッチャー高嶋くんもいいんじゃない?? このピッチャー、今後注目投手になるんじゃない?(≧▽≦)♪♪

試合は延長10回、磐城高校のサヨナラ勝ち! その後、用事があったので、10回で決着つかなかったら帰ろうかと思っていましたが、しっかり決着つきましたf^_^;  最後は湯本にミスが出てしまい、磐高はそこにつけ込む形で1点を取りました。言い換えれば、これが磐高の野球。粘って粘って抑えて最後に執念で1点を取る!

試合後は、磐高の遠藤太監督と1年ちょっとぶりに会って、あれやこれやと話しをしました。遠藤監督は私の4学年上になるのですが(あ、前日行ったいわき総合高校の鹿野監督とは同級生! 磐城高校野球部のチームメイト!) そんな遠藤監督が磐高の野球部だったときから知り合いです(^_^) いつお会いしても温かく迎えてくれてありがたいっす(≧ε≦o)

ちなみに、遠藤監督は、相馬高校の監督時代、巨人の鈴木尚広選手を指導しています! 「今年の正月にもふらっと寄ってくれたんだよ」って遠藤監督はうれしそうに話してました! 磐高の選手たちは、プロ野球選手の突然の訪問に、目をパチクリさせて鈴木選手の話を聞いていたそうです(^O^)/

遠藤監督と話していると、本当に尽きなくて、時間がいくらあっても足りないくらい(^^;;) なので、「また今度、一杯やりながら話しましょう」ってことで終了し、続いて磐高の選手たちと話してきました!福島県屈指の超進学校っすからねー。賢い子たちばかりなんですよっ なのに、ノリもよくて、おちゃらけてる部分もあって、話していてとても面白かったです! 中学時代、そして高校時代、あんだけ憧れていた磐高の野球部の選手たちと、こんなふうに話しができてうれしかった(^_^) 

そんときの写真は後ほどアップ!!

磐高ナインと別れた後は、大急ぎでいわき市立平第六小学校へと移動しました! 私の、いわき市立平第五小学校時代の恩師、東條先生に会うためです(^o^) 私の小学4,5,6年生のときの担任の先生で、当時、まだ26歳ぐらいだったんですが、今は50歳を軽く超えて(?るよねっっ?)、教頭先生になっています!

型にはまらない先生らしくない先生で、教科書どおりではなくて、やってみたいことはやってみよう! 楽しいことをやろう! つまらないことも何とか楽しくしてやってみよう! やらなくてできなくて泣くんじゃなくて、みんなで頑張ってやってみてやり遂げて、そして、勝っても負けても感動して泣こう! 教科書にはこう書いてあるけど実際やってみてこっちがよければこっちだっていいじゃないか! みたいな先生。私たち児童からは「ハリキリマン」とか「カッコマン」、保護者からは「熱血先生」と呼ばれていました。

私は、人格が形成される時期というか、心身ともに大きく成長する9歳から12歳ぐらいの時期を、そんな東條先生のもとで過ごすことがきて本当によかったと思っています。考え方がかなり前向きになったというか積極的になったというか。ものの考え方そのものが変わったというか。。。。

そのクラスの人全員が全員そうなったわけではないと思うけど、私は間違いなく先生の影響を受けて、何でも張り切って前向きに取り組めるようになった気がします。私も東條先生同様、その後「ハリキリ」と呼ばれるようになったのですが(^^;;) 同じく「ハリキリ」な父母から生まれたとはいえ、それがハッキリ形になったのは東條先生の存在があったからだろうなーって思います。

そんな東條先生に久しぶりに東條先生に会いたい! と、朝のうちに東條先生が務める平六小に電話をしたら、「11時以降なら空いてるからいいよ!」と言っていただき、「磐高対湯本の試合を見てから行くのでお昼くらいになっちゃうと思うんですけどいいですか?」って聞いたら「おーじゃあ、給食一緒に食べるか? 今日校長先生いないから1つ余ってるぞ!」って!☆(゜▽゜)☆ 「いいんですかーっっ 食べたいです~(*≧∇≦)」 「じゃあ、給食食べながら話しすっか(^o^)」って。

ということで、いわきグリーンスタジアムから給食めがけてゴー!!(≧▽≦)♪♪

学校に着くと、先生は入口のところで待っててくださいました! スーツでバチっと決めて、髪はオールバック!! 左手はズボンのポケットに入れて、まさに「カッコマン!」 健在ですっっ! 近くに行くと、胸ポケットには何という花でしょう、小さくて可愛い花が挿してありますっ いやぁ 東條先生、30年近くたっても、まだカッコいいっす!!

校長室に案内され、「そこ座って」と言われたソファーのテーブルには、給食です!!

071021_kyusyoku.JPG







▲「今日のメニューはいいものだよ、1年で一番いい! 今日きたのはラッキーだな!」と先生。「そうなんですか~(≧▽≦)」と言いながらさっそくいただきました! ふりかけをかけたら、その中に黄色い小さなお星さま発見! 女神感激!☆(゜▽゜)☆


ホント、私は昔っから「ラッキーガール」と呼ばれているくらい、運がいいんですっっ 今回もたまたまいわきに帰ってきたら平日なのにも関わらず、高校野球の大会をやってるっていうのもラッキーだった! まさか、給食も1年で一番いいメニューの日に来れるなんて、これまたラッキー!! 私も「ラッキーガール」健在です☆(゜▽゜)☆

ま、それはいいとしてf^_^; 

先生と、積もる話しをしました。先生は今も変わらず、「型にはまらない」先生でした(^_^) だからこそ、味があるっていうか、話しを聞きたくなるっていうか、会いたくなるんです! そんな尊敬している先生に、「やりたいことを貫いてやっていてエライな」と褒められちゃいました。褒められるのが苦手な私は、なんだか恥ずかしいというか、こそばゆいっていうか(^^;;) 

でも先生、「瀬川が物書きになるとはなー。お前、そんな文章うまかったっけ? そんなことなかったんじゃないか?」って(^。^;)  「はい、そうですよねー(^^;;)」ってワタクシ。「好きこそ物の上手なれってことですかね(^^;;) 文章上手じゃないですけど、『野球が好き!』『野球を一生懸命頑張ってる選手のことを伝えたい』っていう気持ちだけでここまできちゃいました~!」に、「それが一番大事なんだ!」って先生はうなずいていらっしゃいました。

先生は「オレは教科書だとか本を読んで勉強する方じゃないんだ、でも、人と会っていろんな話しを聞いたり、いろんなことを体験して、これはいいなってことは取り入れる。それで大きくなっていけるんだ。感性や感覚を大事にする方だな」って言ってました。私も全く同じ考えです。

勉強は教科書でするのも大切だけど、それだけじゃなくて、いろんな人と話したりいろんなものを見ること、経験をすることで、何かを感じ取る、こっちの方が大事じゃないかなって思っています。時に、枠からはみ出てしまうこともあるけど、それでもいいじゃないか! 路線を外れたとしたって、その過程や、最終的に何かを感じ取れるのなら、その方がより大きな人間になれることだってありまますっっ 

そんなこんなを再認識した時間でした。会ってよかったです、東條先生に。。。。

そんな東條先生が、帰りにお土産をくれました(やっと本題に突入っす!(^^;;))

先生が書いた「言葉」と「挿絵」を書いたものをファイルにまとめたものでした。胸ポケットにあった小花は、あとでこうして絵を描くためにとったものだったんですね(^_^)

071021_tojyo.JPG







▲東條先生です!

そのファイルの一番上に書いてあった「言葉」が・・・・

頑張って
頑張らないでください

いうものでした。。。。。 

帰りのスーパーひたちの中で一枚一枚じっくり見ていったのですが、何だか泣けてきてしまいました。自分に言われているような感じ。逆に、私もこれを言ってあげたい人がいっぱいいるなって。。。例えば、高校球児。。。いつも、メールなどで「頑張ってね!」って軽く打っちゃったりしますが、実際グラウンドに練習を見に行くと、切ないくらい頑張っていて、「もうお願いだからそれ以上頑張らないで」って言いたくなっちゃうことがあります。。。
他にも「頑張って、頑張らないで・・・」って言いたい人、いるなぁ・・・・。

その後、そのファイルをめくっていくと・・・

人生を
美しく生きるために
できることは
全て行うべし

人真似は
人間を大きくもするが
駄目にする時もある

夢を持てる
子供でいたい
夢を語れる
大人でありたい

年を老いても
美しい心を忘れず
いつも恋する心を持ち
素敵であること
生きる力を感じ
周りの者に力強さを
与えたまえ

やさしい心に
やさしさが集まり
やさしさが
やさしさを生み
やさしい心をつくる
やさしさとやさしさの
攻めぎ合い

他人とかかわると
ろくな事はないが
他人とかかわらないと
人生
つまらない

泣かせていけない人
困らせていけない人
いつも心の中に
おいておくこと

君が楽しければ
僕も楽しい

心を持って
祝ってくれる
周囲の人々に
感謝

指導者によって
育つ子供に
違いが
ある

素敵な出会いが
ありますように
素敵な人物に
なれますように

故郷への思い
忘れずに
笑門来福

その時々に
感動できる心ある事
確認しつつ
生きてます

愛に限っては
正義も 悪も ない

すべての満足を求め
すべてに満足せず
欲の深い
人間です

男は
けんかして泣くな
感動して泣け

人生を振り返り
恵まれ、幸せを感じる今
どれ程多くの人に
迷惑をかけ
自分勝手に
生きてきたかが
分かります
反省

失敗しても
めげない心
少しのことでも
満足できる心
大事です
大事です

相手の心を
気遣う心を
忘れずに

世の中の
九割は
良い人です

永遠の不良親父と
呼ばれる人生で
いいかも

喧嘩はするけど
盗みはしなかった
先生に殴られたけど
先生を殴ることはしなかった
テストの点数は悪いけれど
カンニングはしなかった
昔の悪より

こんな言葉が並んでいました。

これはごく一部ですが、一枚一枚筆で書いてあって、それに絵も添えてあります。みんなにも見てもらいたいので、時間あったら写真撮ってここで紹介したいです。

これを、何度も繰り返し見ているうちに、なんだか泣けてきてしまうのは何ででしょう。。。

この2日間、いろんな人に会えて、いろんな人と話しができて、とっても充実してました。その旅の最後に、先生からこんな素敵なプレゼントをいただき、100点の旅でした。前へ前へと進むことばっかり考えていた私に、立ち止まって考える時間をくれました。先生、感謝です! 周りの支えてくれる人、感謝です!

::::::::::::::::::::::::::::::::::

行きは内郷駅で降りたのですが、帰りは家の近くのいわき駅から乗車。高校時代、ずっと通っていた場所です。が、このたび、駅ビルが壊されて、新しくなるということ。なんか、自分の青春時代の思い出が消されてしまうようで、寂しい・・・・

071021_eki1.JPG 071021_eki2.JPG









▲いわき駅は変わるそうです・・・ いわき市民だったらみんなが知ってる「yanyan(ヤンヤン)」は閉店していました。初めて知ったのですが、ヤンヤンは私とだいたい同じ年生きてたんですね・・・

071021_eki3.JPG







▲右にあるビルは私の高校時代にはなかったビル。実家に

帰るたび、どんどん変わっていく田舎の風景・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて、行き帰りの電車、女神とは言葉遊びしたり、お話ししたり、あや取りしたり、本を読んだり、いっぱい遊びました! 楽しかったね(^_-)-☆ 行く直前、風邪で寝込んでいた小僧は、私の心配をよそに元気いっぱいでした! あーよかったっっ(*≧∇≦) ホント、親孝行な子供らに囲まれて、幸せです(^_^) はい。

ということで、1泊2日の故郷への旅は終了で~す! 

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
素敵~☆
ふみ子さんのルーツを拝見した気分になった今回のブログ、感激しました~。
東條センセイ、素敵な方ですね。
メッセージ、心にググッと迫ってきました。
じつはわたしも教育現場にいて、本当にこうであってほしい、また、こうありたいと、
並べられた文字のひとつひとつに感慨深くなりました。

わたしもあやからせていただきます。

東條先生、ありがとうございました。

もちろん、独り占めせずご紹介くださったふみ子先生にも感謝です!

どうもありがとうございました。
みるくここあ 2007/10/21(Sun)09:11:58 edit
無題
お久しぶりですm(__)m今年の全日本大学選手権の際にお世話になった大田シニアのOBです。今日ブログを拝見してビックリしました!いわきにいらしてたんですね!実は自分は来年から付属高のコーチをやらせていただくことになりまして、国体記念はノッカーとしてグランドに立っていたんですよ!ブログを見てもっと早くご報告しておけばよかったとちょっぴり反省しておりますm(__)m     今は毎日グランドに行き高校生と一緒に声を出して一緒に騒ぎながら練習してます。自分自身甲子園に縁がなかった高校時代だったので今の生徒たちともう一度という感覚で頑張っています。また、いわきに帰ってこられる際は是非グランドに遊びにいらしてくださいね!うちの総監督も楽しみにしてるはずですよ☆
大田シニアOB 2007/10/23(Tue)03:31:46 edit
みるこくここあさん
いつもコメントありがとうございます!
先日は、「ちゃん」付け、失礼いたしました(^。^;) 立派な教育者だったとはっっ

東條先生、いいでしょー(^-^)
いいなと思う言葉は、ぜひ、周りの方にも教えてあげてくださいね!
ママ記者 2007/10/24(Wed)13:33:38 edit
大田シニアOBコーチ!
こんにちは! コメントありがとう~
元気にやってるようで何よりです(^-^)

先日、いわきに行った際、実は、総監督に電話したんです! いわきグリーンスタジアムから。もしかしたら、試合を見にいらっしゃってるんじゃないかと思いまして。そしてら、ちょっと体調を崩されているとかでご自宅にいらっしゃいました。大丈夫だったでしょうか。。。。

その日は、一応、高校の練習は午後2時ごろから、大学の練習は午後5時頃からと教えていただきましたが、夕方までに東京に戻らなくてはならなかったので引き上げました。

また11月の初旬に福島行きます。今度はいわきを通過して富岡の方へ・・・。途中下車、もしくは、帰りに寄れたらいいなと思います! 

今度はコーチに連絡しますね(^O^)/
ママ記者 2007/10/24(Wed)13:37:02 edit
まったくもって!
立派ではありませーん!

東條先生ステキ~☆
胸に挿したお花を最後にそんな形でプレゼントしてくださるなんて~(>_<)
ビストロスマップのお料理みたい♪
(ちょっとちがいますか(^^;)?)
粋な方ですね!

ちなみにわたしはいつのまにか湘南クラブのおっかけ(^^)/
大阪もボーイズ決勝見に神奈川から行ってしまいました。
本日のご報告も楽しみにしていまーす♪
みるくここあ 2007/10/28(Sun)22:44:17 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/28 DON]
[03/28 DON]
[03/13 齋藤]
[02/17 上尾野球おやじ]
[02/15 齋藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
瀬川ふみ子
性別:
女性
職業:
ママ
趣味:
野球観戦、旅
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.