[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の午後は帝京に行ってきました~! 今日は野球小僧の取材。本気になった怪物、タクローに話を聞いてきました! 昨年末にも聞いて、また聞いて~ またさらに本気度増したかなっ(^^)
今日の試合形式でのピッチング、1回目の登板時は制球もあんまり定まらず、しばらく間をおいて、何人か投げた後に再びマウンドにあがって投げたときの投球は、、、、うぉぉぉ~ さすがイトータクロー(*≧∇≦)って球を投げてましたっ 戻ってきたね~♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::
タクローが怪物なのはわかってるけど、今日はもう一人、怪物候補生を見つけましたよっ 1年生の石倉崇也くん(谷塚中卒)サウスポー!
秋の名簿で174センチ71キロ。それほど大きくはないですが、球の出どころが見にくく、腕の振りがしなやかで、かつ速い! そのしなやかさ、帝京っぽくない(笑) ソフトバンクの杉内投手似? 興南→中大の島袋くんにも似て見えるっ まだ球は軽めですが、これから楽しみですぅぅぅ~!
新年のご挨拶にきていた某球団のスカウトさん2名の視線も……(*^。^*) あ、タクロー? あ、ゴウ?? 他にも楽しみな選手くん、いっぱいいますからね~(^^)
そうそう、帝京の1年生左腕といえば、中学時代から有名で、鳴り物入りで入ってきた渡邉隆太郎くん(東海大翔洋中卒) 中学野球引退後に太ってしまったそうで、入学時に100キロを超っ みんなに「関取だ~!」とか、「横綱だ~!」と言われちゃってましたが、確かにスゴイ体でしたっ(^。^;)
そこから気合いで14キロ減らして90キロにまでなったけど…(って、何キロで入学したかわかっちゃうね(^。^;) ) 最近、また少し太ってきてしまったみたいっ 今日、同行した編集部のKくんが、「え? あの子、コーチかと思いました!選手なんですか!(゜~゜;)」って大人と間違えるほどっ笑笑
そんな隆太郎くんとは、中3時に学校見学に来たときや、帝京の試合を見に神宮第二に来ていたときなど、何度か会って話してまして、今日も練習後、ニコニコしながらやってきた(*^。^*)
親元離れての下宿生活の話を少々。食事に洗濯、その他、いろいろ自分でやる生活、なかなか大変そうですっ でも、、、、自分で決めた道だもんね、頑張らないとね~!(^.^) ニコニコしていて、真ん丸顔でカワイイ隆太郎くんですが、でも、戦いに挑むには、真ん丸じゃなくてシャープにならな! シャープになって、来年は石倉くんとのダブルサウスポーで沸かせてほしいです☆☆
★写真は石倉くん(左)と渡辺くん!
あ、この左腕二人の他にも、木部拓実くんっていう1年生ピッチャーもいいですねっ 180センチ70キロ、長身ですっ 他にも……もっとピッチャーいますね~~(゜~゜;)
いやー楽しみな選手豊富で、スカウトさんが、昨秋指名した選手の入寮やら自主トレやらで忙しい中、真っ先に帝京に挨拶にいらっしゃるというのもわかりますねっ(^.^)
::::::::::::::::::::::::::::::::
大学入学を控えた3年生選手くんたちも、たくさん練習にきていました。彼らも、もうすぐ大学野球か~!
つい最近まで中学生だったのにっ って、それはさかのぼりすぎ?? いやいや、ショータに渡辺くんなんかは、つい最近まで小平ポニーでやってたような感じだけど、もう高校野球終わって大学ですわよっ 早いですっ
ちなみに、今年の3年生の選手くんたちは立教大、青学大、亜細亜大、東海大、日体大、国際武道大、近畿大、仙台大などへ進みますっ
3年半ぐらい前、このブログにてノリノリで歌っている写真を入れさせてもらった当時・小平ポニーの渡辺くんは、歌って踊れる教師を目指すそうですよ(*´艸`) あんときの歌、うまかったし!踊りも楽しかったし! こちらも楽しみですね~笑笑