忍者ブログ
ママ記者瀬川の野球少年+熱血監督追っかけ日誌
[312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところずっと専念してきたリトルシニアの関東夏季大会のパンフレット作り、このブログ(4月19日、24日分)でも愚痴交じりに書いてきましたが、ようやく一段落しました! いやはや、大変な作業でございました~っっ (まだ校正作業などは残ってますが)

でも、ここで書いたこともあって、皆さんから「毎年、そんな苦労してたってたんだ」とか「瀬川ちゃんがやってくれてたなんて知らなかった」とか、「もっとラクにできる方法はないのかなー」とか、お声をかけていただいたり、関心を持っていただいただけでも、有り難かったですっっっ(*_*)

一方で、「データまだ届かないんですが、どうでしょー」との催促の電話をすると、相変わらず「逆ギレ」される方もいまして(*v.v) でも話せば分かると思って、「こうこうこういうわけで、もう期日も過ぎてますし、何とかこういう形で出してください」と何度説明したことか。最初は「キレ」てた方も、最後には分かってくださって、そのたび、「本当はいい人だったんだ」と、ウルっときたり・・・やっぱ、「心のノック」って大事だなって思いました。

200チームからチームデータを集めて1冊のパンフレットを作るということに関して、皆さんから「こうしたらいいんじゃないの?」「こうしたらスムーズにいくんじゃない?」というご意見を多々いただきました。ありがたかったですっ。

私たちもいろいろ考えまして、今回もシニアの関東連盟とも後援のリソー教育さんともかなり話し合って、今回はこういう形でやってみましょう、と、リソー教育さんの方から全チームにフォーマット入りのフロッピーを送ることにしました。

本当なら、シニアのHPからフォーマットをダウンロードして、それを所定のアドレスに期日までに送る、これができれば簡単なことなのですが・・・・

「ダウンロードってどうやるんですか?」「わけわからないことしないでよ」「手書きでFAXでいいでしょ」「メールで添付ってなに?」っていうチームもまだまだありまして・・・。パソコンを日常使っている方にとっては、フォーマットをホームページからダウンロードするとか、メールに添付してデータを送るとか、何でもないことだと思うんですが、できない人にとっては難しいことのようで・・・。今回も「オレはメールとかしない主義だからFAXで送るよ。今後もメールで送ってなんていうことになっても協力はできないからね」って強く言われたこともあったし。

それでも、この時代ですからね、チーム内に、誰か一人くらいはデータをメールに添付して送るぐらいできる人がいそうだけどなーって思うんですけど、チームによっては、「スタッフにできる人がいない。保護者には余計な手助けしてもらいたくない。父兄に大会前に背番号が分かっちゃうのも困る」というチームもありました。

作業する側が「手書きでFAX」では困る・・・という理由は、何度か書いてますが、FAXだとにじんでしまって読みにくいということ、また、手書きだと「字」になってない「字」があって、何という字か判別できないっっ くせ字の方が書いてると、なんて書いてあるのか分からないっす!! →結局1つ1つチームの方に電話で確認しなければならなくなる。どう考えてもチーム内の方が入力してくださった方が間違いは発生しにくいのです。

選手にとって名前が間違われるのって一番いやなことだと思うから、それを避けたいんです|(-_-)| 今回も、打ち込むのも大変ですが、分からない漢字の確認の電話がもっと大変でしたっっ 「貝」なのか「見」なのか「耀」なのか「燿」なのか、「渡邊」なのか「渡邉」なのか、「久」なのか「之」なのか、わかりにくい漢字って結構あるですよね~。校正は何度もしますが、元原稿が何と書いてあるのか分からなければ、もうどうしようもありません(+_+)

やはり大きな団体が足並みをそろえて1つのことをするっていうのは難しいです。でも、毎年、ちょっとずつ前進はしています。昨年は、「選手名」「中学校名」「学年」しか入っていませんでしたが、今年からは「ポジション」も新しい項目として入りました。本当は選手の「身長・体重」や、「各チームの抱負」なども入れていきたいのですが、「そんなことまで書いて出すのは面倒クサイ」という一部のチーム関係者からの反発があるので実現するかどうか。。。。

でも、ただの名前だけが載ったパンフレットよりも「自分と対戦するチームは大きい選手が多いなぁ」「ここのチームは優勝を狙ってるんだ、負けられないな」「打力がいいチームって書いてある」など、選手が手にしたときに「楽しみな」「見がいがある」「取っておきたいと思うような」パンフレットにしたいと思うのですが、どうでしょうか。

せっかく子供が好きで、野球が好きでチームに関わっているのでしょうから、そんな方々がもうちょっと子供たちのことを思って、ただ「面倒クサイ」「できない」で済ませてしまわないで、ほんのちょっと手をかけてくれたらいいのになって思います。

誤解がないように書いておきますが、ほとんどの指導者、スタッフの方はボランティアで週末子供のために尽力されていて素晴らしいなって思う方々です。でも、時々、こんな人が子供に何を教えられるんだろうと思う方もいます。その辺のことに関してはまた違う機会に書くとして・・・・やはり自分の名誉や栄誉のためにチームに関わっているような方もいるので、そうではなくて、選手たちのこと、選手たちの将来のことを第一に考えてチームに関わっていってほしいなって思います。

昨日は「現役母」さんから「これからはパンフレットを大事にします」というコメントもいただき、とってもうれしかったです。さらに選手や保護者の方に喜んでもらえるような、記念になるようなものを作っていきたいです。

とりあえず、パンフの件は一段落したのでホッとしています!! さて、
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ様でした!
パンフレット作り、お疲れ様でした。パンフレットやプログラムは、選手にとって宝物だと私は思います。私は中学から大学まで自分が出場した陸上競技大会のプログラムとゼッケンを持っています。ある意味、自分が頑張ってきた証です。瀬川さんの情熱入りパンフレットに名前が掲載されている選手、チーム関係者のみなさん、パンフレットを大切(宝物)にしてください!!!
yamapon 2007/04/26(Thu)20:47:37 edit
パンフレット大事にしてね(^_-)-☆
現役母さま、yamaponさま、コメントありがとうございました! お疲れ様って言っていただけると、なんだか嬉しくなります(*^-^*) またガンバロウって思います!

「パンフレットやプログラムなどは自分が頑張ってきた証」って、yamaponさん、いいこと言いますね~(^O^) そういえば、私もそういうものとってあります!ソフト部時代のもの! きっと実家の押入の中だと思うケド(^。^;)

ということで、苦労して作成している大会パンフレットなので、簡単に捨てちゃわないで、ちょっとの間でも取っておいていただけると携わった方としてはうれしいです~(^_-)-☆
ママ記者 2007/04/27(Fri)01:14:30 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[03/28 DON]
[03/28 DON]
[03/13 齋藤]
[02/17 上尾野球おやじ]
[02/15 齋藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
瀬川ふみ子
性別:
女性
職業:
ママ
趣味:
野球観戦、旅
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.