[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大晦日から正月3日までは仕事は休み! と自分で決めて今年はグラウンド取材は入れませんでしたっっ でも、結局仕事大好き人間?野球大好き人間?時間貧乏性?の私は、時間ができれば取材したテープを起こしたり、原稿書いたり、野球の資料整理したりと、デスクワークしちゃってますf^_^; 結局、グラウンドに行かなくても野球から離れられないママ記者です。
野球から離れられない…といえば、先日も書きましたが、毎日毎日、代わる代わる「球児くん」&「もと球児くん」がきてくれますっっ ダンナの教え子たちですね(^^)
大晦日には浦和学院の1年生、坂本一将くんがお母さんやじっちゃん(オジサン)と3人で来てくれました(^^) カズマサはリトル時代には世界一。シニアでは全国制覇をしてる実力と強運を兼ね備えている選手。体は小さいけど、運動センス抜群。高校でもすでに背番号をもらってスタメン出場して活躍しています。
入学して9ヵ月、「高校野球はどぉ?」と聞くと、「練習はハンパじゃなく厳しいけど、いい先輩やいい仲間に恵まれてとっても楽しいです!」と話してくれました。その他、名将・森監督話しや、浦和学院の選手たちの話しで大盛り上がりでした(^_^)
いろ~んな話しした中で、面白かった話しを一つ。カズマサと同じ学年の浦和学院1年生に森監督の長男がいます。知ってる人も多いと思いますが(^^) で、保護者会のときなど、森監督自身が、「森」という名札をつけて保護者側の席に座って部長の話を聞いたりするんだそうです(^^) 隣りに座る他の保護者がビビりそうですよねo(^ヮ^)o
森監督はこわ~くて厳しぃ~イメージありますが、ふだんはざっくばらんにいろんなことを話してくださる楽しい方です(なんて年下の私が書いては失礼かなf^_^; ) ミーティングでは、精神的な部分を徹底的にたたき込むというか説き続けるので、選手たちがとってもしっかりしています。浦和学院卒の選手が大学でよく活躍しているというのもその辺に理由があるんじゃないかな、って思います。私も何度か取材させてもらっていますが、監督室で精神論を聞かせていただくと、取材の帰りはなんだか背筋がピーンと伸びているっていうか(^_^; さぁ、頑張ろう!っていう気持ちになるんです。でも、さっき書いたとおり、ふだんは面白い方ですよ(^^) 昨秋の神宮大会のときも、ちょうど埼玉県民の日かなにかがぶつかって、浦和学院は選手を連れて神宮球場に観戦に来ていたのですが、すぐに私を見つけてくださり、隣りに座らせていただき、一緒に観戦させていただいちゃいました~。緊張しました~(^_^;
そんな浦和学院、秋は埼玉県大会で優勝しながら、関東大会で初戦敗退して今春のセンバツ甲子園は厳しい状況です。でも、赤坂和幸(東京青山シニア卒)、鮫島勇人(中本牧シニア卒)ら、投打の柱がしっかりしてるし、相当練習しているし、精神的にも鍛え上げられてるし、夏にはきっといいところまで行ってくれるでしょう(^_^) 強運のカズマサもいるしね!
そのカズマサ一家、アメリカに親戚がいるということで、その親戚からいただいたというお菓子やケーキをいっぱい持って来てくださりましたっっ
▲まずは、スケールが違うチョコレートケーキ!! 直径40センチくらいの特大ケーキに、ウチの子供たちの目はテン!! でした~
▲続いて、アメリカサイズのお菓子!! 勝利の女神ちゃんは大喜び~っっ
そして年が明けて元旦! この日は昼から清島兄弟が来てくれました~。兄の祥平は一昨年夏、桐光学園のレフトとして甲子園出場! 現在は東京経済大学の野球部です! で、弟の淳平はさっきのカズマサと同級生で、やはりリトル時代世界一! シニア時代日本一のメンバー。今は新潟の日本文理高校の1年生です(^^)
▲左が弟の淳平、真ん中が兄の祥平、右が、ウチの野球小僧。ウチの野球小僧も「平=ペイ」がつくので、「清島3兄弟」と呼ばれています~
日本文理は秋の北信越大会で初優勝し、今春のセンバツ甲子園もほぼ当確です! 神宮大会のとき、淳平はスタンドで応援してましたが、今春は甲子園のスタンドだね~(^^) もちろんメンバー入りできて甲子園でプレーできたらいいけど、まだもうちょっとのようですっ 頑張れぇ~(^^)/~~~
▲前日、カズマサからもらったケーキなど、みんなで食べた後は、となりの駐車場でやっぱり野球でした~(o^-^o)
続いて2日! 今日は大学1年生の中西勇作くんと豊田隼史くんが来てくれましたっっ 中西くんはリトル時代は世界3位! シニア時代は春の全国ベスト4、夏の全国ベスト8。豊田くんもシニア時代は同じ成績ですね(^^) 中西くんは修徳高校に進み、現在は千葉商科大野球部。豊田くんは府中の明星高校卒で、現在は玉川大学野球部です~。いずれも野球を続けているのがうれしぃですね(^^)
▲右が中西くんで左が豊田くん! 二人とも正月そうそう野球ジャンバーっっ 中西くんは特に修徳ジャンバーがお気にだそうでっ、デートのときも、友達とお台場行くときも、いっつもコレだそうっ(;^_^A 恥ずかしいからやめなさい!!
修徳は不祥事ありましたが、中西くんはその一つ上の学年になります。後輩の犯したことへの話し、野球部内の話しなどもいろいろ聞いて、そんな感じだったんだ~と。やっぱりああいうことがおきると、マジメにやってる選手たちが可愛そうですね。現在、当時率いていた小田川監督は野球部の指導からは退き(水泳部の顧問になられた?)、新年から別の人が監督になるとか…。東東京を代表する高校の一つですからね、また、復活してきてほしいです。
明星高校は最近、強いですからね~。昨秋も東京でベスト8! その強くなってきた理由を豊田くんの話しを聞いて、「へ~っっ、そうなんだ~」って。最近監督になった方は、なんと野球経験がない、「どシロウト」監督らしいのですが、とにかく勉強熱心。全国屈指の名将のところに半ば弟子入りするような形で野球を学び、選手たちもその高校に遠征して合同練習などをし、それを自分のチームに持ち帰ることで強化しているようです。こりゃ~1回、取材しなきゃ!と思いました(^_^)
▲ 「DS貸せ~!」(中西)、「貸さない~!」(野球小僧っ) 中西くんと野球小僧くんの戦い!!
▲ ならば、「これできる~?」(#^.^#)
▲「できるよぉ。ワタシも100えん!」(by 女神)
▲今日は野球じゃなくてサッカーでした~!
ということで、毎日毎日、野球の話しがいろいろ聞けて楽しいですっ! 最後に…ギャル男になったという加藤直希! 近いんだからウチに来てその姿を見せなさい~!(*≧∇≦)
前にも書きましたが、ウチはホントにいろんな人がきてくれる家で、週末は特にいつもやんややんやしています~(^_^) 年末年始はさらにさらに大にぎわいf^_^; 高校、大学などに進んだダンナの教え子たちが代わる代わる挨拶にやってきます。(みんな、ご丁寧に、ケーキやら、お菓子やらを持ってきてくれて、今、ウチの冷蔵庫の中はケーキでいっぱいっ(;^_^A うれしぃ悲鳴~☆(゜▽゜)☆ ママ、デブまっしぐら??)
先日は私がいないときでしたが、立大野球部(日大三高キャプテン)のセカンド・中山怜大くんがきてくれました(^_^) 私がいるときに来てくれればよかったのに~、って、不良ママ記者、忘年会に行ってました(;^_^A そのとき、可愛いパンを持ってきてくれたのですが、あまりに可愛いので写真撮っちゃいました(^_^)
▲雪だるまが二人(^_^) ウチの勝利の女神ちゃん、「かわいい~(*≧∇≦)b!」と大喜びでした
ほかにも現役高校球児がきてくれますが、高校1年生たちは、「高校野球って思ったより大変ですっ」「寮生活、やっと慣れました」「練習キツイです」「厳しいですけど楽しいです!」などなど。高校2年生になると、「最後の夏にかけます!」「絶対レギュラーとります!」「アイツのとこには負けませんよ!」などなど。そして夏で高校野球を終えた3年生たちは、高校3年間の感想やら進路の話しなどなど。彼らのナマ話しは実感がこもっていてとても参考になります。あー高校生ってこんなこと考えてるんだ、っていうものとか、高校の練習ってこんなことやってるんだ、とか…私の仕事にもつながってきて勉強にもなります(^_^)
さて、今日の夕方も関東屈指の某強豪高校に通う選手(1年生)がくるそうです(^_^) 高校に入って9ヵ月、どんな感想が聞けるか楽しみです!!
12月12日(Tue)
さっき書いたように、ドッタバタの末、東洋大牛久高校の大野久監督を取材してきました(^-^)
大野監督は、地元・茨城出身で、取手二高~東洋大~日産自動車で活躍し、プロでも阪神~ダイエーで活躍(最後は中日) その後、中日のコーチも務めた方です。東洋大では大学選手権準優勝、日産自動車では都市対抗優勝、阪神では85年の優勝を経験し、さらにダイエーでは盗塁王を獲得。なんか持ってますね~!ってくらいの方です。それも、常に目標を高く持って、絶対そうなれる!と信じて止まず、努力を重ねてきているから、ということだと思います(^-^)
現役引退後は中日のコーチを経て、第二の人生として学校の先生&高校野球の監督を選びました。そこに至までの苦労など、いろいろ聞かせていただきましたが、実に興味深かったです。先生&監督になって6年。「女子生徒に『大野ちゃん!』なんて呼ばれちゃうんですよーっっ」と苦笑いの大野監督。でも、日々充実しているようで何よりです。大野監督の話しは、2月発売の本に掲載予定ですので、またお知らせしますね~!
今までは学校から離れたところにグラウンドがありましたが、この11月、学校の敷地内に素晴らしいグラウンドが完成しました! この日は雨で、しかも暗かったのでちゃんと写真が撮れませんでしたが、「ここで練習するようになってから選手のやる気が違うんですよ!」と大野監督がビックリするくらいのグラウンド。今春は茨城県大会準優勝という好成績を残しましたが、来春、来夏はそれ以上が期待できそうですね!(^O^)/
雨が降っていたので、この日は屋根のある場所で黙々とダッシュ。選手たちの顔は真剣でした!
来春、超有望選手が入ってくるというウワサもっっ!? ということで、来夏、甲子園に出てくるかもしれないので注目しててください!!
「もういっちょ、何かやる~??(#^.^#)」(選手)
「胴上げ~?o(^ヮ^)o」(選手)
「よしやろうぜ~(≧▼≦;;;」(選手)
「ちょっと待て! 胴上げは甲子園でやってもらうから!!ヾ(^o^;」(大野監督)
「あ、そっか~(o^-^o)」(選手)
じゃ、こんな感じで(^-^) 大野監督が、「教えること好きだし、先生とか監督業は自分に合ってるかも」と話す通り、ホントに天職みたいですね(^O^)/ 厳しいときは厳しく、楽しくするときはみんなで楽しく、メリハリのついたいいチームでした(^-^)
来春、来夏の大会、楽しみにしてますよ~(*^-^*)
野球の話しなのになんで大仏?? とお思いでしょうっっ(;^_^A
11月に学校の敷地内にグラウンドができた、という話しを書きましたが、それまでは、学校から自転車で20分ぐらいの緑豊かな場所にありました。そのグラウンドの外野後方にあったのが…この牛久大仏!!
大野監督が「前のグラウンドは後方に世界一デカイ大仏さんがいてね、それに見下ろされる中で練習してたんですよ~~ヾ(^o^;」っておっしゃっていたので、調べてみましたo(^ヮ^)o
なんと、高さは120メートルあって、ニューヨークの自由の女神の約3倍! 奈良の大仏が手のひらに乗ってしまうっていうからビックリです!!☆(゜▽゜)☆
3年ほど前にテレビ番組の企画か何かで、世界一の大仏さんに世界一のマフラーをかけてあげようというものをやったそうで、野球部の中には3年前、それに参加してマフラーを編んだ選手たちもいるんだとか(≧▽≦)♪♪ グラウンドが変わって牛久大仏さんとはちょっと離れてしまいましたが、今後もきっと東洋大牛久高校野球部を暖かく見守ってくれることでしょう(^_^)
写真は牛久駅前の看板を撮影したものです(^O^)/
12月12日(Tue)
今日は東洋大牛久高校の大野久監督の取材! 取材内容はあとで書くとして、そこにたどり着くまでに大変な目に遭いました(>_<)
ウチから東洋大牛久高校の最寄り駅、常磐線の牛久駅までは2時間弱。14時に学校だから余裕を持って11時ごろに家を出れば十分だな、と家を出ました。駅まで自転車で行って、そこから各駅停車で特急が停まる調布駅まで…。特急に乗り換えて、さて…と思ったら電車が時間になっても発車しない!! と、「八王子駅で人身事故が発生しました」との車内アナウンス。その後も、「事故状況がまだ把握できていない」とか、「ケガ人の救助に当たっている」とか、「運転再開のメドはつかない」とか何度も社内放送が流れてきて…。こっちは、マジ~(;-_-+ っという感じ(>_<")
タクシーで一度ウチに帰って車で行くことも考えましたが、車だとますます時間が読めない…と思って、急きょ、調布から中央線が通っている吉祥寺までバスで行くことにっっ。大急ぎでバスに乗り換え、吉祥寺まで40分かけて移動し、そこから中央線、地下鉄、山手線と乗り換えて、ようやく常磐線に乗ることができました~。途中、同行する永田さんに連絡しましたが、向こうも「どのくらい遅れそうですか??」と慌てている様子っっ 「学校に連絡しておきます!」とのことでしたが、こっちもバスに乗りながら携帯で吉祥寺からの一番速い経路を検索したりして、ドッタバタ(+_+)
で、ようやく常磐線に乗り、「30分遅れの14時半には着けそうです!」と連絡し、向こうも「それなら待ってもらいます!」とお互いホッとしたところで、今度はなんと常磐線が停まったのです~!!
「今日の私、ツイてない…(-_-)」
それでも、今度は点検作業程度で5分もしないうちに出発してくれたのでホっっ(^。^;) 駅に着くとダッシュでタクシーに乗り、14時40分ごろ学校着! すでに大野監督(先生)はスタンバイしてくださっていましたが、遅刻にも笑顔で迎えてくださりその器の大きさに感激でした~(*^。^*) 時間をつないでくれた永田さんやカメラマンさんにも感謝です!
ちなみに…、取材開始時間が40分遅れてしまったので、必然的に終了時間も大幅オーバー。今日はダンナにも義母にも子供の保育園のお迎えお願いしてないし~~~!! 内心、ヒヤヒヤしながら練習見学に写真撮影などひと通り済ませて、あとは大ダッシュで帰宅の途につきましたっっ! 結局、保育園のお迎え、間に合いませんでした~<("O")> ま、こんな日もありますねっ!!
12月10日(Sun)
野球小僧2月号(2007年1月10日発売)、中学野球小僧3月号(2007年2月10日発売)の取材で、仙台育英に行ってきました!!
仙台育英にはシニア時代どころか、リトル時代から注目していた選手たちがいっぱいいます。MAX147キロの注目右腕・佐藤由規投手のほか、中根佑二選手、加藤陽亮選手は仙台東リトル時代、日本一、アジア一になり、アメリカで行われたワールドシリーズに出場して準優勝にまでなっています。この3選手は、そのときのエース3本柱です。シニアは中根くんが宮城シニア、加藤くんが塩釜中央シニア、佐藤くんが仙台西部シニアと3人とも違うチームに入りましたが、再びともに日本一を目指すべく同じ高校に進学しました。
そのうちの一人、中根佑二選手は宮城シニア時代、日本代表に選ばれて全米選手権大会に出場しています。そのときのメンバーには、あの大阪桐蔭の中田翔や、今夏、早実で全国制覇した川西啓介らがいます。あのときは本当にいいメンバーが集まっていて、全米選手権大会で準優勝という過去最高成績を残しました。当時の合同練習、壮行会も取材しましたが、選手たちの目が違ってましたからね~っっ
シニアの2年冬には、その中根選手に、佐藤由規投手らが台湾遠征をしています。そこで一緒だったのが、今夏、甲子園で仙台育英と戦った日大山形の2年生エース・阿部拓也くん。阿部くんと佐藤くんはその遠征を通じて仲良しになりましたが、それから2年半後、まさか甲子園で投げ合うことになるとは思わなかったでしょう~。阿部くんと佐藤由規くんの投げ合い、なんて、私は二人の親でもないのに、兄弟が戦ってるような感じでなんだかドキドキしちゃいましたっっ(;^_^A
そんなこんなで、思い入れの強い選手たちに会えることを楽しみに、当日は朝5時前に自宅を出発! 仙台育英との約束は午後1時でしたが、午前中も仙台を満喫しなきゃ!ということで、朝8時には仙台につき、8時半には佐藤由規くんの出身チームである仙台西部シニアへ。その後、中根くんやサードの佐藤司くんの出身チームである宮城シニアのグラウンドを訪れ、その後、仙台育英のグラウンドへと移動しました(^-^) 朝5時、駅までの20分のチャリンコは寒くてしびれましたね~~っ(>_<")
当日は、佐々木監督さんは結婚式でいらっしゃらなかったのですが、戸田部長さんと藤井コーチ、そして選手たちが明るく迎えてくださり、取材時間もたっぷりととってくださったおかげで、とってもいい取材ができました(^-^) 選手たち、みんな笑顔笑顔で最高ですね! 5人の選手とじっくり話しをさせてもらいましたが、みんなのしっかりぶりにはビックリしました~! 「なんで、そんなに笑顔なのか、なんでそんなにしっかりしてるのか??」 ってことは野球小僧を読んでいただくこととして、野球の実力はもちろん、気持ちもとてもいいチームです。来春のセンバツ甲子園に選ばれたときには、ぜひぜひ、東北に初の優勝旗を持ち帰ってきてほしいですね!私も東北人なので個人的にもバリバリ応援しちゃいます!!
▲武子仁大主将(水戸中央ボーイズ出身) このキャプテンあっての仙台育英!ハキハキと話す内容は、とても高校生とは思えないものでした!この代では唯一の県外出身者ですが、「一番大きく成長した」(戸田部長)とのこと、きっと茨城のお母さんも喜んでいることでしょう(^-^)
▲根元健太郎捕手(仙台南シニア出身) グラウンドマネジャーとして助監督の役割を担います。練習では全体をちゃんと見渡して、テキパキと指示をしてどんどん進めていく根元くん、そのままどっかの高校の監督になれそうですねっっ! シニア時代、ウチのダンナのチームと対戦してるとはっっ(;^_^A
▲佐藤由規投手(仙台西部シニア出身) 高校入学前に「野球小僧」で取材させてもらいましたが、そのとき以来ですね。すぐに「あ~(^O^)/」って思い出してくれてよかった(*^-^*) その由規くん、マウンド上では目をつり上げて投げてますが、ふだんはこんなに柔らかい表情をしています。あまりにも手(指)がキレイなのでその手と一緒に撮らせてもらいました~。ここから147キロの快速球が放たれます!
▲高橋巧外野手(古川西中学校出身) ズバリ、デッカイです!180センチ85キロですが、落ち着いていて、ゆったりしゃべるので、まるで大学生とでも話しているような感じでした。仙台育英不動の4番バッター。秋はちょっと調子を落としていましたが、その鍛え上げられた体から飛び出す打球はパワー満点。レフトフェンス後方の照明にぶつけて壊してしまったという伝説の持ち主です(^O^)
▲加藤大輔一塁手(1年生・船岡中出身) 超明るいです!! こちらもハキハキしっかりしてるし、2年生からも可愛がられているようで、取材中、眼下を走る2年生から茶化されっぱなし!(#^.^#) まったく打てなかったのに、小学生のときに父親とあることをしたら打てるようになったんだって。それはいつかまた詳しく雑誌上ででも紹介したいと思います(^O^)/ 冬はいっぱい食べて体を大きくすることだそうで、春のセンバツ甲子園に出られたときには、大輔選手の体にも注目して見てますね!
▲鹿間哲平マネージャー(山形シニア出身) 仙台育英の名マネージャーです! 自らマネージャーになると名乗り出て、それからひたすらチームを陰から支えています。
この日も、冷えてるときには温かいコーヒーを、暖かくなってきたときにはアイスコーヒーを出してくれたりと、気配り、さすがでした! マネージャーの仕事はホントに大変だと思うけど、社会に出てから絶対に生きると思うよ(^-^) それにしても、5年前に山形シニアを取材したとき、そこにいたのね~テッペイくん! また会いましょう(^-^)
▲仙台育英の戸田部長です。御年、70歳!ですが、とっても元気です! いろいろと気を使っていただき、部長のおかげで取材もとってもスムーズにできました。担当教科は「○○科」って、トークも舌好調! ついつい引き込まれてしまいました(^-^)
またお会いしたいです。
▲仙台育英の藤井コーチです。仙台育英OBで現在大学6年生?? 来春からは晴れて仙台育英の先生になる予定です(^-^) 選手たちが、「監督はもちろん藤井コーチがいるからチームの雰囲気がとてもいい」と言っていましたが、それも分かります。この表情っっ(≧▽≦)♪♪ 藤井コーチはホントに選手たちから慕われています!
戸田部長に佐々木監督、藤井コーチと素晴らしいスタッフのもと野球ができる仙台育英の選手たちは幸せですね(^-^)