[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだまだ原稿の山(>_<) 超寝不足でしたが朝から取材出てまして、終了後はさっさと戻って仕事したいところでしたが、女神ちゃまが「まだ遊びたい~」って。そんなことだろうと、パソコンj持参。いつものように、グラウンドでパソコン広げて、取材テープ起こししてましたっ
ドラフト候補、Hondaの長野久義選手のテープでしたが、んもー笑っちゃって笑っちゃって(≧▽≦)な内容っ。テープ起こしながら笑いこらえるの必死っっ(*≧∇≦) もしや、グラウンドでニヤニヤしながらテープ起こししてる私を見た人、「あの人、おかしいんじゃ?」って思ったかもっっ
この長野くんの取材は、ホント、格闘でして、さーんざん雑談していって、いろいろ話していって、ようやく、原稿で書けそうな一言が出てくるって感じっっ(^。^;) Hトークも炸裂だし、そういう話しを振っておいて、私がのっていくと、「そういう話し好きそうですよね!(*´艸`)」って。まー嫌いじゃないけどね(^。^;)
でも、たまに、メッチャいい話しをしてくれて、「おぉぉ~」って思っていると、「っていえば原稿になります?o(^ヮ^)o」とか、「今みたいなことを聞きたかったんですよね(*^。^*)!」って。んもー本気で話してんのか冗談なのか、わかんなーいっっ でも、冗談ばっかりですけど、とってもこちらのことを気遣って話してくれてるのが分かるので、有り難い。プレーや顔もそうですが、「人間的にかっこいい」人です。
そんな長野くんのテープ起こしはさきほど終了したので、これから原稿書きます。でも、違う原稿も書かなきゃだし、うーん、自分がもう一人欲しい(>_<)(>_<)(>_<) 時間が足りない!!(≧ε≦)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
少しでも前へ進みたいっっ と、さきほどからまたマックに来て仕事してますっf^_^; 今日は、ダンナ監督、近所の知人宅でご飯食べるということでおでかけ(優勝の内輪の祝勝会?)で、女神ちゃまも同行(^_^) 小僧は野球から帰宅後、風呂→夕飯後、祝日でも塾があるので元気に行きました~
小僧は朝5時には起きていて、小僧のチームは8時集合だけど6時ごろにはグラウンドへ行きますっ。2時間も早く行って練習してるのか遊んでるのかわかんないけど、その後一日練習。
今日は、小僧のチームメイトの選手くんたちが、私も取材にいっていたシニアの武蔵府中対八王子の試合を見学に来ていましたが、小僧は来ていなくて。。。。監督に聞いたら「○○(小僧)はバッティングしたいって言うからグラウンドにおいてきました!」だってっ うわ~よくやるなぁっっ
で、帰宅後、塾へ。塾は、「自分で行きたい」と言い出して始めたものだから、祝日だろうが、「休む」ことはママも許しませんが、そんなことを言う前に、ちゃんと塾の準備をしているしっ。親の私が言うのもへんですが、ホント、よく頑張るなぁと感心しますっ 息切れしないよう、たまには休息もとっていかないとね(^。^;) でも、私の子ですから、間違いなく体力はありますねo(^ヮ^)o
間もなく塾終わる時間ですが、小僧はこの後、パパがいる知人宅に行きたいんだって。ということで、ママはこのままマックで頭にねじりハチ巻き(してる気分)で原稿書きます!!
あ、タイトルの話し全然書いてないf^_^;
::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日はさっきも書いた、シニアの西東京支部秋季大会の決勝戦を見に武蔵府中シニアGに行ってきました! で、武蔵府中が6対3で八王子を下し2年連続の優勝を決めました! 2年連続何度目だ? 数えなきゃっっ
これで来春の全国選抜大会出場はほぼ決まり、大阪行きです!!
先日見たときは、このブログで「まだまだ」と書きましたが、今日はいいゲームができたなと思いました。投手力、守備力、打力、走塁、どれをとってもこの時期としてはいいできだと思います。でも、まだ関東大会もありますし、関東行けば同じぐらいの力を持ったチームはいるだろうし、一戦一戦大事に戦っていってほしいと思います。慢心はダメです。何しろ本番は「来夏」、そこに向けて努力を続けていってほしいと思いま~す!
八王子も元気では負けていませんでしたが、やはり武蔵府中との力の差はちょっとあったかな。でも、投手悪くなかったし、二遊間の守備力もいいですね!流れるようなゲッツー! しびれましたよ!!
ほんと、両者、声もよく出ているし、ピッチャーのテンポもいいし、守備のミスはあったものの、全体的によく守っていたし。ランナーが埋まった場面でのピッチャー対打者の駆け引きなど見応えもあり、決勝にふさわしい引き締まった好ゲームだったと思います。
この試合の詳細は、今のところ、来週火曜日、30日の東京中日スポーツに掲載予定でーす! ちなみに、今日の東京中日スポーツには、先日の千葉ブロック決勝の記事を掲載してます! 30日は違う支部の記事も一緒に載せる予定なので、西東京支部決勝の話題をどのぐらい扱えるか微妙ですが、何とか頑張りますっっ
みんなに、「今日の試合はいつ載るんですか?」とよく聞かれますが、基本的には火曜日にメインの記事を大きめに掲載、水曜日にはその週の関東各地の試合結果と次週の試合予定。金曜日と土曜日に、火曜日に入りきらなかった記事を掲載していますっ
火曜以外は、他のスポーツとの兼ね合いもあるので、スペースとれるときは大きめで、とれないときは全然入らないときもあります。日々、スペースを確保するべくデスクとの格闘ですっっ(≧ε≦)
そうそう、今日は、武蔵府中シニアGの隣りの府中イーグルス(ボーイズ)Gには、流山クラブ(ボーイズ)が練習試合にきていました。決勝の試合中、隣りは1,2試合の間で、ネット越しに流山クラブの相川監督といろいろお話し。相川監督は今夏、ボーイズ日本代表を率いてボーイズの世界大会出場。見事アメリカで優勝してきました。そんなお話しも少し(^_^)
府中イーグルスの高橋監督ものぞいてきて少々お話し。シニアとボーイズ、グラウンドは隣り合わせでも、今までは練習試合もできないまったくねじれの位置にいましたが、今はやろうと思えば試合もできる! 以前に比べて、シニアとボーイズの距離も近くなってきていることがうれしいです。
さて、過酷な締め切りラッシュはまだ3~4日続きます。。。。今日火曜、明日水曜、明後日木曜、明明後日金曜、、、、金曜日が26日? そこまでにはある程度の目処をつけたい!! で、土日は思い切り野球を見たいぃぃぃ~!!っす。頑張りますm(__)m
今日も一日原稿執筆デーでしたっ ホント、追い込まれてるもんで(^_^; 朝イチで家事をばーっと終わらせた後は、近所のマックへ移動し、そこに一日こもりましたっ 家の仕事部屋だと、どうしても家事したりしちゃうので、雑音があってもマックの方が集中できるのですっ
ということで、一日中、頭をひねり、指を動かし、だいぶ進みましたがまだ全然っっ この期に及んで、まだ今月分の取材が入りそうになりましたが、ちょっと厳しいかなぁっ 中学時代からずっと見てきた選手の原稿なので、書きたいのはヤマヤマだけど、このままでは過労で倒れるぅぅ(≧ε≦) すでに指はけんしょう炎に近い状態??f^_^;
夕方5時ごろ、そろそろ家に帰って夕飯準備か~と思っていたところ、小僧から電話がかかってきて、「(親友の)ツバサのお母さんが夕飯一緒に食べようっていってるから食べていってもいい? そんで、夜はツバサがおれんち泊まる!」って。「うん、いいよ~! で、できたら○○(女神ちゃま)も一緒に食べさせてもらえるとうれしー(^。^;)」って聞いてみたら、電話の向こうで、ツバサママから「いいよ~(^O^)/」との声っ うっわ~メッチャ助かるぅぅう~!! 今日はパパもいないし、これで夕飯作る時間を仕事の時間に充てられる!!
この夏、ツバサは3分の1ウチの子みたいなもんでしたが、うちの小僧も5分の1ぐらいツバサんちの子みたいなもん(*^^*) もちつもたれつ、働くママ同士、お互い困ったときはお互い助け合えるのが有り難いっっ!!
それから女神を学童に迎えに行き、ツバサんちに送り届け、私は今度は違うマックへゴーっ 一日居座ってたマックにまた行ったら、「またきたよ」って思われちゃうかもしれないし(^。^;) はははっっ そこでパソコンのプラグがある調布のマックへ行き、2時間ほど仕事をすることができました~! 今日はホント、1分でも欲しかったので助かったよーん!!
さてさて、ここ数日、ドラフト候補選手の中学時代の指導者に、当時の選手がどんなだったかコメントをもらうっていう取材を、夜電話でしているんですが、もともと知ってる指導者の方に電話すれば、そのコメントをもらう以外にも雑談で盛り上がっちゃったり、面識のない指導者の方に電話しても、「あー瀬川さん、よく読んでます! 一度話したいと思ってました!」みたいになって、聞きたいことを聞くまでに違う話になっちゃったりf^_^;
昨晩は、今秋のドラフト候補、高校生の大目玉、岐阜城北の伊藤準規選手の出身チーム、ヤングリーグの西尾張ドリームズの監督さんにお電話したら、いやいや、ホント、熱い方で、「瀬川さんと話す機会があったら聞きたいと思っていたことがいっぱいあるんです!」と逆取材され、その熱意に押され、こっちも熱く熱く語ってしまいましたf^_^;
「ぜひうちのグラウンドに来てほしい、うちのチームのこと、やっていることを見てもらって、客観的に、どこがよくてどこがどうだとか話してほしい。他にもいっぱい聞きたいことがあるんですよ!!」など、そんだけ頼まれると本当に行ってみようかな、とも思ったりっ その西尾張ドリームズの本部監督さんとは、昨夏、淡路島でお会いしているのですが、「あのときは、誰なのかよくわからなかった」とのこと。「またお会いしたい!」という熱意、なんだか口説かれているようでしたo(^ヮ^)o はははっ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
その監督さんではないですが、先日話したある監督さんとの中で、とても気になるというか、腹が立つというか、情けないなと思うことがあったので書いてみようと思います。。「保護者のマナーがどうしようもないのですよ」ということ。
その監督さんとはもう長いつきあいになりますが、考え方などとても共感できる人。野球の技術を身につけることも大事だけど、それよりもっと大切なことがあるでしょう。まずは、一中学生として、自立できること、自分のことは自分でできること、それができなくて、野球の上達などないでしょう。そういう考えを持っている人です。私もまったく同感です。
その方曰く、選手たちにその大切さを伝えようとしても、なかなか理解できない。だいたい親がなってないですから、週にたった2日、グラウンドで口うるさく選手にいっても難しいですね。。。と。
そしてこの秋の新人戦が始まってからの出来事。ある大会の試合で遠征となったそうですが、そのグラウンドには駐車場はほとんどなく、「数台しか止められないから車ではこないように」、「もし車でくるなら駐車場はあそこにあります」、と事前に連絡をしておいたのにも関わらず、そのグラウンドの周辺に車を止めまくり、そのグラウンドの方に大迷惑をかけてしまった、とのことです。
他にも、愚行(具体的に書くとどこのチームか分かってしまうので省略)のオンパレードで迷惑をかけ、そこのチームの方に頭を下げ、謝って帰ってきたと。試合も負けてしまったそうですが、「ここまで常識がないと恥ずかしくて遠征にもいけないですよ。あの試合で負けてよかったかもしれません」という言葉が私の頭に残っていて忘れられません。
その内容や、聞いて呆れるものばかり。あぁ、あんなにいい指導をされていても、親がそれでは。。↓↓
でも、それはそのチームに限ったことではありません。日々、いろんなグラウンドを歩いていると、いやーびっくり!な保護者にたくさん遭遇します。試合中、一塁側、三塁側で写真を撮りながら試合を観戦することも多く、その周りがすべて保護者ってこともあるので、後ろからいろんな声(話し)が聞こえてくるしっ
そんな呆れる親をちょっと紹介っ
前にも書いたかもしれせんが、まずは、自分のチーム命(自分の子供命)で試合中、相手チームの選手をけなしまくる親、自分たちが負けた相手、またはライバルチームのことを、あることないこと思いっきりけなしまくる親、自分のチームに不利な判定がくだされると、選手より大きな声で審判批判する親…。審判の判定に関しては、言いたくなる場面もあるかもしれませんが、それは指導者に任せましょうよ、親が大声で叫んでいるのはみっともないです。
自分の子供を使ってもらえないと、または、試合に負けると、すべて指導者のせいにする親。グラウンドであれですから、家に帰ってからも、そうとう子供の前で指導者批判していることでしょう、それでは、せっかく子供が指導者を信頼してついていこうとしているのに、それが崩壊です。
指導者批判は、野球をやってきた父親に多いことですが、そんなに言うんだったらチームに入れないで自分で家で教えればいいじゃないですかっ!とも思いますね。子供が選んだチーム、そこに親自身も同意して預けたんだったら預けたで、チームの輪が乱れたり、指導者と子供の信頼関係が悪くなるようなことはするべきでも言うべきでもありません。これらのことは、すべて子供のためにやっているようで、実は子供たちの首を締めることにもつながります。
さらに、グラウンドで平気でタバコを吸ってポイ捨てをしていく親、さっき書いたように、車で遠征先にきて、止めて行けないところに車を止めて平然としている親、ゴミをおいていく親。。。。ほんと、最低ですが、いるんです。情けない。。。。
そして、子供に夢を託しすぎる親。自分の子供だったらこのぐらいできる、できないのはおかしい、高校だってここに入れる、特待で入れる。。。ってね。。。。
今年も、あっちこっちの高校を転々とする親子がいました。複数の高校の指導者から、「うちにこういう選手がきたんだけど、どうなの? あっちこっち言ってるみたいだけど。だいたい成績が足りないんだよね」などという話しを聞き、、、、。確かにそこに入れる成績もないなら、そこでやっていけるだけの野球の力もあるようには見えなかった。でも、親は、「ウチの子なら!」という勘違い。子供の方が自分の実力を分かっていて、「自分はこのへんだと思うんですけど、親が。。。。」という感じ。
今年、夏前に、ある選手から半泣きで相談されました。自分の成績とこの野球の力じゃ、そんなところに入れるわけもないのに、親に「本当はお前はできるんだから」と、野球も頭のレベルも能力の2倍ぐらい高いところをすすめられると。「もう、自分、どうしたらいいかわかんないんです。このままじゃ、行く高校なくなっちゃいます。。。」 あの選手の涙目も忘れられないです。結局、親が望む高校に入れるはずもなく、「本人がたぶんそのぐらいだと…」というところに収まったようです。
子供の夢をサポートするのはいいけれど、子供の夢を奪い取っちゃってる親もたくさんいますね。高校でも、親が子供に迷惑をかけている親をたくさん見かけます。いわゆる「モンスターペアレンツ」やそれに近い親の子供は、そういう面倒な親のもと野球をすることに疲れてしまっている、そんな姿も見かけますね。
昨年もこんなことがありました。中学時代はなかなかいい選手だな、と思っていた選手が、結局高校ではレギュラーをとれず、その親はあれやこれやと指導者のせいにしていたのを聞いていました。人の悪口は、結局、自分や子供の首を締めるからやめておけばいいのに、と思っていましたが、ガンガン言っていたようですね。
高校3年の夏が終わり、その親御さんは、自分の息子は、当然大学で野球を続けるものだとばかり思っていて、大学でこそうちの子はレギュラーをつかんで活躍するんだ、と思っていたようです。それが、その選手くんは「大学では野球をやらない。違うことをやる」と。親は泣き叫びましたが、もう息子の意思は固く。。。
子供は自分の歩く道をみつけたのに、親は「そんなはずはない」と未だに置き去りになっている状態。その選手くん曰く、親の大きな期待を背負うのに疲れたそうです。
ま、いろいろしてもらった親に対して、そんなことを言うもんじゃ、とも思いますが、その気持ちは分かるかな。いろいろ率先して手伝いもするなら、口も出す。高校の監督に、「お前の母ちゃん、何とかならないの?」とも言われていたそうですから。。。。
もう一つ、期待をかけ過ぎる親とはまったく逆で、完全放任のある呆れた親の話し。
その選手も中学時代から見てきた選手。とっても素直で人なつっこくて、私はとても好きでした(今でも)。家庭環境が複雑なのも聞いていましたが、ある高校に入り、寮にも入り、大会でも活躍し、頑張ってるようでよかったなと思っていました。でも、その選手くん、正月や夏の大会後など、寮が閉鎖になるとき、帰省するところがないのです。親はいるのに、帰るところがない。ま、事情があるんだろうから・・・・。寮が閉鎖になるときは、監督が自宅に泊めていました(いい監督ですね!)
ある日、その選手くんの母親が監督に電話をしてきて、「離婚するんで、私からは言えないからあの子に言っておいてください」ガチャン。ですって。
その監督、悩み、困り、また悩み、困り、、、、、でも、タイミングをみてその選手に話したところ、号泣だったそうです。離婚するのは事情があるんだろうから仕方ないことかと思いますが、その話しを監督に言ってくれと頼むってどういうこと!! そういうときに、しっかり親の口から話してあげるのが普通じゃないの? そして、子供のそばにいてあげるのが親じゃないの? 子供の気持ちはどこに持っていけばいいの? その選手くんの泣いている顔が浮かんできて、どうしようもない気持ちになりました。
いろんな親がいるものです。。。
子供は親の背中を見て育ちます。似てない親子もいるけれど、やっぱり親を見ている分、似ていることが多いです。ポイ捨てをする親の子供は、やっぱりポイ捨てをします。人の悪口をいう親の子供は、やっぱりそういうことが多いです。逆に、この選手、人間的に素晴らしいな、と思う子に出会い、その後、その選手の保護者に会うと、あぁ、この親にしてあの子なんだ、って思います。
呆れる親の話しばかり書いてきましたが、今書いたように、素晴らしい保護者だってたくさんいます。素敵な親子にも、毎年、たくさん出会っています! 学ばせていただきたい、話しを聞かせていただきたいと思う保護者もたくさんいます。こういう親ばかりだったらいいのに、と思うこともあります。
いろいろ書いてきましたが、私も子供を持つ親として、普段からの態度を律していかなければと思っています。ウチの小僧だって、できる方じゃありません。それは母である私自身がこうだからだ(>_<)っていう反省もたくさんあります。分かっていても分かっていてもできないこともたくさんありますよね。でも、すぐにはできなくても、少しずつ心掛けていくことで変わっていけると思っています。
世の中も、一人一人がちょっとずつ心掛けをしていくことで、いい社会になっていくと思うし、子供たちだって、まっすぐに「心」のある人に育っていくと思うんですよね。
最後は、ちょいとクサくなりましたがっっ(^。^;) ちょうどタイミングよく洗濯機が止まったので、今日はここまで~! 洗濯物干して、もうちょい仕事してから寝ますっ
明日は外だ~!!
3日間引きこもりでしたが、ようやく外に出られました~(≧▽≦)♪♪(≧▽≦)♪♪ やっぱ外がいいっ 外が好きっ 野球が好きっ 野球が見たいっっ!! のですよっ(^。^;)
東関東支部千葉ブロック決勝戦は東京ディズニーランドのすぐ隣り、浦安シニアのグラウンドにて11時から。。。。そこまで車で1時間弱。いろいろやることがあったので、9時すぎごろまで仕事して、洗濯、掃除にいつものようにおにぎり握って女神ちゃまとゴー!
女神には浦安シニアのグラウンドに行く、とは伝えてあったものの、そこがディズニーランドのすぐ隣りだとは話していなかたったので、近づいてきたとき、「うわ~☆(゜▽゜)☆ ディズニーランドぉぉ~!!」と目がキラーンっ もちろん、そこに行くわきゃないと思ってるようで、「うらやすぐらんどちかくなんだ~(^o^)」と大人の発言っっ
6月に泊まったミラコスタも発見! 「あーこの前泊まったところぉぉぉ~!!」と大きな声を出しつつ今日は関係ないんだったというお顔っっ 女神っ スマンね~(≧ε≦o)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
ということで、久しぶりにやってきました! 浦安G! 決勝戦は浦安・栗原洸投手、千葉市・浅井健太投手の投手戦の末、浦安が2対1で勝ちました~! いい試合でしたよっ!! 詳細は。。。23日(火)付の東京中日スポーツに掲載! のため、ここでは裏話しなどをっっf^_^;
▲浦安シニア、優勝を決めた瞬間、全国制覇したような喜びようっっ(≧▽≦)♪♪ 栗原くんが超派手なガッツポーズをみせ、そこにナインが駆け寄るっ おっと、もみくちゃだー!(*≧∇≦)b 泣いてる選手もいるぞぉぉ~!! この調子で東関東支部大会も優勝したら、また同じように派手に喜ぶんだろーかっっ(*´艸`)
でも、こういうチーム、私は好きよですよん♪ 優勝したなら優勝したで中学生らしく喜び表現してほしい! 嬉しいなら嬉しいで全身で喜び表現してほしい! 優勝してもシラ~なチームもあるし、タイムリー打ってもうれしいんだかうれしくないんだか、な選手もいるしっ もっと感情出して、喜んだり悔しがったりしてほしいんだけどね~ キミには感情っつーもんがないのかいって子もいますからねっ
そんな「大喜び」が一段落し、試合終了の挨拶をしたら、ベンチに戻らずそのまま表彰式に突入~ おぉぉ~なんと早い切り替えだっっ だいたい、試合終了後の挨拶後、一度ベンチ前に戻って、保護者に挨拶などして、もうひと呼吸おいてから表彰式は始まるのが普通ですが、なんと素早い開始だっっ!! 雨が降ってるし、第3試合に敗者戦もあったからですね(^_^;
と、、、、浦安の一番端に並んでる選手くん、泣いてるぞっ たぶん、キャプテンの高梨孝介くんっ 「優勝チーム、2名、前へ!」のアナウンスで、千葉ブロック長の前にやってきたその高梨くん、また「うっ うっ(≧ε≦) 」って泣いているぅぅ~! ほんと、うれしいんだな~ うーん、泣けるっていうことはいいことだっっ!!
▲賞状もらった後もまだ泣けてくるのを必死にこらえている高梨キャプテン!(左)
表彰式後に集合写真を撮らせてもらいました!
▲と、また盛り上がるぅぅ~! うーん、ノリがいいね(^O^) 「オレはどけとこー」と逃げる芝崎監督(右端)、「オレは入っておこー」(?)と顔を出すコーチ(*^^*) その後、「監督、コーチも一緒に盛り上がってくださーい!」に、「えー」と言いつつ、芝崎監督&コーチも一緒に盛り上がりぃ~(?) そこでパチリっ その写真は東京中日スポーツに掲載だ~(^O^)/
その後、部室にて取材。完投勝利&決勝打の栗原くん、先制打の宮本祐樹くん、そして、キャプテンの高梨孝介くんにインタビュー! 「感動しちゃった?」と高梨キャプテンに聞いたら、そのひと言で、また目がウルウルしてきて、「はい、みんな頑張ってきたんで・・・・・うっっ」とまた目に涙が~っっ 今年の浦安シニアのキャプテンは感動サンらしいっっ その後も何か話すたびにウルウルしているので、「泣き虫王子」と名付けさせていただきましたっっo(^ヮ^)o
そういえば、昨年もこの時期、千葉ブロックの決勝に来て、浦安対佐倉シニアを観戦。佐倉シニアが勝ったのだけど、佐倉シニアのキャプテンがとってもペコペコしていて礼儀正しくて、その場で「ペコペコ王子」と名付けさせていただいたんだったっっ 佐倉シニアのキャプテン、、、原田直道くん、その後1年間、いろんな大会で取材させていただきましたが、とってもいいキャプテンだった~
今日出会った浦安シニアの泣き虫キャプテン、高梨くんとも1年間、いろんな大会で会えるといいな! 何度もその「うれし涙」を見たいものです(^_^) 高梨くんは一塁コーチャーをして、試合には出ていないのですが、ナインからも「いろんなことを言ってくれるし、いいキャプテンです!」と信頼が厚いようです(^_^)
話し変わって、浦安はこの優勝は6年ぶり2度目なのですが、その6年前のエースは、現エース栗原くんのお兄ちゃんのでした! 兄貴のときに優勝で、6年後、弟のときに優勝! 「何か持ってる兄弟?」に、「どうですかねっ でも、兄ちゃんに並べてよかったです!」とニッコリ。その栗原お兄ちゃんは、高校を野手として活躍し、大学でラクロスをしているそうです!
▲左から宮本くん、栗原くん、高梨キャプテン!
▲こちらはランチ風景~
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そうそう、今日、浦安シニアGで「こんちわ!」と声をかけられた選手くん、「おぉ~!」 浦安シニアOBで現横浜高校3年の花ケ崎祐士くんでした。浦安シニアではキャッチャーとして活躍し、3年夏に関東大会で優勝。全国大会&ジャイアンツカップにも出場しました。卒業後、横浜に進みましたが、、、、いろいろでしたね。横浜高校に行くたび、花ケ崎くんの姿は気にして見ていましたが、、、、うーん何と書いていいのやら。。。。試合にもほとんど出ていないので、「横浜の花ケ崎」と聞いても、分からない人が多いでしょう。
今日、スタメンを書き写したときに、浦安の9番・セカンドの選手が「花ケ崎」とあったので、もしかして弟かな?と思ったらやっぱりそうで。。。弟の試合を見に来ていました。聞けば、中学1年、小学6年の妹も2人いて、中学1年の妹ちゃんはシニアに入ってるのだとかっっ(^_^)
決勝が終わった後、浦安Gでは敗者戦が行われていたのですが、その間、花ケ崎くん、シニア選手の弟くんたちかな、小学生たちを集めてずっと遊んでいました。ちょこちょことその風景を見ていましたが、本当によく遊んであげていました。ずっとずっと遊んであげていました。下に3人も兄弟がいるから下と遊ぶのは慣れているのかもしれないけど、それにしても面倒見がいい! 子供たちも大喜びで遊んでいます。
高校ではベンチ入りできなかったけど、いろんなことを経験していくうちに、大人になっていったんですね。子供に好かれる人に悪い人はいません。中学から高校と、ヤンチャもいっぱいしたけど、今のこの姿を見れば、この道を歩いてきてきてよかったと思える気がします。レギュラーで、甲子園でバリバリ活躍する高校3年生もカッコいいけれど、私にはこうして子供と遊んであげられる高校3年生もカッコよくみえます! いいぞ、花ケ崎!って思いました。
▲こんな感じで子供にモテモテっ 雨が降ってきても、ずっと子供たちと楽しく遊んでいました(^_^)
ちなみに、花ケ崎くん、大学でも野球を続けるそうです。ガンバレよ!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
3試合目は途中から雷が鳴りしばらく中断。再開後も雨がザーザー降ってきて、、、、
▲それでも試合は続き、、、、最後は田んぼの中でやってるみたいなっっ かなり点差がつき、負けているチームの方から、「もうこのへんで。。。」とギブアップがあり、「ゲーム!」となりました。あんだけ降っていたら、さすがに危険だもんなぁ。。。
▲試合後、我孫子シニアの選手たち、何か落としたのか、雨の中、必死に探すっっ 何を落としたんだ??(^。^;)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
最後に。。。。今日の女神ちゃまはっっ
最初こそ、椅子に座ってスコアブック付のまね事してましたが、すぐに九十九シニア側にいたカイトくんという3歳の男の子と仲良くなり、さらに、我孫子シニア側にいたみーちゃん(?)という女の子とも仲良くなり、3人で応援スタンドの下にもぐって何やら遊んでいました(^_^)
▲こんな感じっ 女神ちゃまも、花ケ崎くんに負けないぐらい面倒見いいです(^。^;) 小さい子大好きっっ あんまり仲良くなっちゃって、最後は別れがたく。。。。カイトくん、私たちが帰る時、車の近くまできて手を振ってくれました。また会えるといいね(^O^)/
:::::::::::::::::::::::::::::::
すみませんっ タイトルだけで力尽きてっっ(^^;;)
この日は西東京支部秋季大会準々決勝を見に武蔵府中シニアGに行ってきましたっ ダンナ監督Gですが、ここで試合を見るのはちょー久しぶりっっ しょっちゅーここで試合見てるように思われてるかもしれませんが、実は全然行ってないっf^_^; 6月か7月以来? 2~3月ぶりじゃないのっ(^_^; みんなに「おー! ここに来るなんて珍しいね」と嫌み?言われ(いじめられ?)(^_^; 「いやいや避けてるわけじゃないっすけど、他に行くとこありすぎでっっf^_^; 」って。。。。。いや、ホントにっf^_^;
1試合目は小平対小金井の試合。小平の野田光くんは昨年から投げていましたが、1回戦でノーヒットノーラン! どんなふうに成長しているのかとじっくり観察。165センチと上背はそれほどないものの、切れのあるストレートでグイグイ押してきて7連続三振を含む10奪三振! うーん、確かにいいね!(^O^)/
相手の小金井も熱血・加治屋監督になってからほんと、いいチームになっていますね! 以前の小金井は、正直言って、相手から「アンパイ」とされてしまうチームでしたが、今は、「要注意」なチームとなっています。試合は、2対0で小平が勝ちましたがいい試合でした!
2試合目は武蔵府中対立川で、9対0の5回コールドで武蔵府中の5回コールド勝ちっ 初回、4連続タイムリーを含む7安打で7得点っ 2回にも3安打で2点っ ピッチャーは4人登板。まだまだバッテリー課題ありですが、この時期でこのぐらい投げられればいいのかなと。ん? ダンナチームには厳しい? いや、上を目指すのならまだまだでしょーっ
2試合目終了後、締め切り原稿ありで早く家に帰って原稿を。。。。状態でしたが、女神ちゃまが泥ダンゴ作りに一生懸命で、「まだかえらない~!!(≧ε≦) おだんごぉぉぉ~!!」って(^_^;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ということで、女神ちゃまの泥ダンゴの話しっ!!
女神ちゃまは泥ダンゴ作りが大好きですっ どうやってあんなにツルツルの泥ダンゴを作るのか不思議なんですが、私と一緒に取材に行き、私が試合を見てる間に、女神ちゃまはいつの間にかきれいな泥ダンゴをこしらえてきますっ ホント、ぴっかぴかの !!(^o^)
で、前日の青葉緑東シニアGでも、あら上手! ぴっかぴか! つるっつるの泥ダンゴをこしらえてきましたっ きれいな泥ダンゴができると、それはそれは喜んで、大事に大事に持ち帰りますっ 女神曰く、「ジャージみたいなやつでみがくともっともっとピッカピカになるんだ!」とかっ その日も、「ママぁ、じゃーじない?」って聞かれましたが、さすがに青葉緑東シニアGにジャージは持っていってなくて、じゃぁ、家に帰って磨こう!と。
帰りの車ではスヤスヤと寝てしまいましたが、手には泥ダンゴを大事そうに握っていて、、、、爆睡してしまったところで、ちっちゃな手からダンゴがコロンところがって車の椅子の上に転がっていましたが、ハっと気が付いてまた起きて、大事な泥ダンゴをまたつかんでスヤスヤと。。。。あー大事なダンゴ様っっ☆(゜▽゜)☆
家に帰ると、大事な泥ダンゴ様をどこにおくかで大騒ぎ。そのへんにおいておくと、だいたいパパに「なんだこれは!」って捨てられてしまうので、パパに見つからないようにっっ でも、ちゃんと取っておきたいから置く場所に悩んでいる様子。最初は虫かごに入れて、玄関のスミの方においておきましたが、パパが帰ってきて家の中に入ってからは、よっし!とばかりに、玄関のすぐ外において乾かして。。。。その後磨こうとでも思っていたのか?? 昨晩はそこまで。。。。。
で、翌朝起きて。。。。。玄関を開けて泥ダンゴを見に行った女神ちゃまは呆然っっ 前夜は大雨で、無残にも泥ダンゴを入れた虫かごは水浸し。。。。泥ダンゴの形なく、ただのドロが入った虫かごになってしました。。。それを持って、朝のドタバタ準備中のママのところにやってきた半べその女神ちゃま、、、、、「おダンゴがなくなっちゃった。。。。(;_;)」
あーあんなに丹精込めて創ったのにっ なんて可愛そうにっっ(>_<)
でも、「今日、また作ればいいじゃない! もっとツルツルのダンゴ!」に、女神ちゃまも「うん!(*^^*) 」と元気を取り戻した様子。で、パパグラウンドに行きましたが、残念ながら、泥ダンゴを作るような場所も土もなしっ またまた半べそっ
と、パパ監督登場! 「ツチ? あっちから持ってきてやるよ!」と土&お団子作りに必要な水登場!
▲女神ちゃま、手が汚れても、服が汚れても、気にせず大喜びで泥ダンゴ作り!! せっせこせっせこっっ 現大学1年生のOBママたちが久しぶりに遊びに来て、「あら、○○(小僧)くんと同じねードロ遊びっっ」と笑われてもお構いなし!!
▲今日のダンゴも上手にできたぞぉぉ~!!(*≧∇≦)b
大事なものですから、置き場所にもとっても気を配っていてっっ パパ監督チームのママたちがごはんを食べ始めても「ここはおダンゴをおくばしょだもん!」と譲らずダダッコして、ご飯を食べてるところに「VIP泥ダンゴ」をおかせてもらい、、、、、
帰りも、自分のチャリのカゴに入れて帰ると「こわれちゃうっ(>_<) 」と、タオルにくるんで、ママのバックの中に入れて持ち帰り、ママが段差があるところをチャリで通ると、「ママ、おねがいだから、ガタンガタンしないところとおって!」ってっっ(^_^;
で、グラウンドのママたちに「ストッキングで磨くともっとピッカピカになるよ!」と聞いた女神ちゃまは、帰ってお風呂に入った後、私の破れたストッキングで磨こうと思っていたようですが。。。。。
ぬあんとっっ タオルにくるんで玄関(家の中)においておいたら、そこに帰ってきたパパが、そのタオルを「なんだこの汚いタオルは!」ってつかんだ瞬間、中に入っていた泥ダンゴが玄関にボトリっっ ぐっしゃーんっっ(≧ε≦) 「なんでこんなところにこんなもんおいておくだんだよー!(-_-#)」の声で大慌てで玄関に行った女神ちゃま、半べそでUターンっ 「ママー、おダンゴがーーっっ(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)」って。
あぁ、女神ちゃま、泥ダンゴ、2連敗(-"-;)(-"-;)(-"-;)(-"-;)
パパもわざと壊したわけじゃないというのを分かっているので、女神ちゃま、泣くのをぐっと我慢していましたが、それを小僧にゲラゲラ笑われ、、、、そしたら抑えきれずに「あーーーーん(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)」と大泣きっ ママも悲しくなって女神ちゃま抱き締めて「あーーーん(>_<)(>_<)(>_<)」っ ほんと、あんなに頑張って作ったのにねっっ 女神ちゃまの気持ちを考えると、あーんっ 悲しぃよーーっっ
オトコにはわからないこの悲しさ?? ママも、一生懸命1時間ぐらいかけて作ったものを、パパに1分で食べられてしまったりするとメッチャ悲しく虚しい気持ちになりますがっっっ 女神ちゃまも、きっとそんな感じだったことでしょうっ?? そりゃ大げさ? いやー!でも、あんなに時間をかけて作ったものが一瞬で。。。。というところは同じだ!! オトコはデリカシーがない!! と女神ちゃまと泣いた夜でしたっっm(__)m
ということで、悲しい泥ダンゴ2連敗っっ
あ、そうそうっ 今春のシニア東東京支部大会決勝のときだったかな、4月初旬? 臨海第二Gでも女神ちゃま、せっせこ泥ダンゴを作っていましたっ ここでもその話しは書いたかと思いますが、その日は東練馬対目黒西の決勝で、東練馬のエース伊藤拓郎くんの弟くん、、、、女神のお友達の(いとしの?)トモヤくんが来てるかなと楽しみにしていましたが、、、水ぼうそうだかで来ていないことを知り。。。。
タクロウ兄貴に上手にできた泥ダンゴを「トモヤくんのおみまい」としてあげたんですっっ タクロウ兄貴はそれをちゃんと持ち帰ってくれたようで、、、、その泥ダンゴは、その後も伊藤家の玄関にずっとおいてあるとか!! その日、東練馬が優勝したので「縁起物」としておいてくれてるとか! で、今だに割れずに丸いまんまで元気にいるとか!!(*≧∇≦)b
女神ちゃま、ホントは上手にできた泥ダンゴをそんなふうに飾っておきたいんでしょうけど、ウチのパパ、そんな子供心が分かるかなぁっっ とりあえず、、、、パパが落として壊しちゃって、ワンワン泣いてしまったので、女神の泥ダンゴに対する気持ちを多少分かってくれたかとは思いますがっっ(^^;;)
来週こそ! 3度目の正直だぞぉ~! ガンバレ女神っ!!
またまた「こんなローカルなところにっ」とか「なんで今日はここなんですか~?」と言われてしまいましたが、今書いたように、シニアの関東連盟南関東支部からは毎年全国の上位チームに軒並み入ってくるところ。ここをみておくと、その年のレベルというものが分かったりするし! しかも、今日は、1試合目が横浜青葉対川崎中央、2試合目が青葉緑東対静岡裾野と好カードだなと思ったからっ(^_^)
特に、静岡裾野は、前の試合で横浜東金沢をコールドで破っていたのでどんなチームなのかみてみたかったし、1年生の春から投げている青葉緑東の青木力斗くんも、いよいよ自分の代になり、どんなピッチャーになっているかみたかったし!
結果は、詳細は東京中日スポーツにて掲載のためスミマセン・・・m(__)mですが、横浜青葉が川崎中央に、静岡裾野が青葉緑東にコールド勝ちしましたっ 強かったっす、この2チーム! この時期にしてこの戦い、このまま成長していけば、秋の関東上位に食い込んでくると思うし、来春、来夏も楽しみだなぁって思いました。
横浜青葉は石井文太郎くんと福島大輝くんのエース級が2枚! 2人とも満点のデキではなかったにしろ、これから2人に安定感が出てきたら、これは強いですね。キャッチャーの森川大樹くんを中心にした守備も打撃もいいですから! 鈴木茂監督もなかなかの自信を持ってるようですね!
静岡裾野もとてもいいチームですね! チーム力というものを感じます。全員で勝とう、次につなげよう、1球に集中しよう、一つ一つのプレーを一生懸命やろう、そんな気持ちがとても伝わってくるチームです。声もよく出るし、1プレーに集中していて、守っても、打席に入っても、塁に出ても、懸命さが感じられます。
身長166センチのエース中本聖エリアくんの力投も光ったし、今日はなんといってもショート平川真大くんの超ファインプレーに興奮しました! センターに抜けようかという強烈な打球を、思い切り飛び込んでキャッチすると、すかさず起き上がってファーストに投げてアウト!
こういうプレーでは捕るまではできても、正確な球を一塁に送球するのは難しいものですが、送球もビシっと決まり、思わず、「ウマイ!!(*≧∇≦)b」と手を叩いてしまいました! ああいうプレーは、例え相手チームのプレーであろうとも、拍手を送りたくなりますね! 本当に素晴らしいプレーでした!
ベンチから松川良監督が大きな声でゲキを飛ばすのですが、それもまた気合が入ってていいですね! 気合が入りすぎて下品な言葉とか、行き過ぎた言葉になる人もいますが、松川監督のゲキに下品さはないです。前向きで、選手たちも前を向いて頑張ろうと思えるようなゲキ。時々、「○○だら~!」と静岡弁が出るのもオモロイですっ やはり中学生の指導者にはこういう元気があって「オレに着いてこい!」的な人がいいですね!
敗れた青葉緑東のベンチからは、仕切りに「お前らは試合に入る準備ができていない。いつもちゃんとやれといっているキャッチボールをちゃんとやらないからこういうことになる。向こう(静岡裾野)を見てみろ、向こうとは試合に臨む気持ちも目も違う」という声が飛んでいましたが、確かに、そのへん静岡裾野に比べ、足りなかったかもしれませんね。「覇気」、「懸命さ」も少なかったかもしれません。
でも、まだ始まったばかり! チームというのは、一つの負け、一つの勝ち、で大きく変わっていきます。青葉緑東の選手たちも、今日の負けは絶対に無駄にせず、絶対に次に生かしていってほしいと思います。やはり、「青葉緑東」など、ビッグネームが関東大会や全国大会に出てきてくれないと、何だか盛りあがらないですから! 敗者戦でもまた近くに今夏の全国準Vの横浜泉がいたりして激戦になるかと思いますが、とにかく来春、来夏につながる試合をしてほしいです!
そんな青葉緑東の中心にいたのが、1年生のときから投げていた青木力斗。179あるって。当たり前だけど、最初に会った小学6年の3月ごろはちっこくって私と向かい合ってもちょっと目線をあげれば話せたけど、今はかなり上を見上げないと話せないっ(^。^;)
マウンドにあがり、1球目、スーーーーーっと伸びて、ミットにズドン! うわ~~~(≧▽≦)♪♪ なんてワクワクする球を投げるんでしょ~~!! 2球目も、またズドン! でも、3球目、高めの球をバチンと叩かれセンター前。そこから守備の乱れなどもあって4失点。。。。その後も、乗り切れませんでしたね。それでも、今後が楽しみな投手であること間違いなしっ!!
川崎中央もここからですよ! 帰り際に話しを聞いたら、もう、目は次に向いていました! 敗者戦から復活してきてください!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::
さて、今日はこの2試合を観戦後、小僧所属のチームが試合(公式戦)をするということで見に行こうかと思っていましたが、時間的に無理っっ(≧ε≦) ということで、行き先変更! 某球場に移動し、高校野球を1試合観戦っ その後は急いで家に帰って夕飯準備に風呂準備っ 済んだところで新宿へ移動し、今夏引退した某高校のOB球児くんたちとお好み焼きを食べてきました~!
▲右のオレンジっぽいお好み焼きはめんたいこ入り~ 近い将来、今日の中の誰かがドラフトされるぅぅぅぅ?? かもしれないっっ!!
今日はここまで!!