忍者ブログ
ママ記者瀬川の野球少年+熱血監督追っかけ日誌
[1619]  [1618]  [1616]  [1615]  [1614]  [1613]  [1612]  [1611]  [1610]  [1609]  [1608
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夜、電車に乗って移動しているとき、くたくたになった高校球児が3人、ドア付近に立って話してましたっ 私は球児くんの話しをこっそり聞いているのが好きです(^^;;) オモロイのでo(^ヮ^)o で、昨日のその選手くんたちの話題は、シルバーウィークについて!!(^。^;)

「誰がいつ決めたんだよ~シルバーウィークってよ~」(そうだそうだ!)
「だいたい、なんで22日も休みになんだよー!」
「22日って何の日なんだ?」
「知らねーよ!」(国民の休日だってさ~(^_^;)
「いらねーよな!シルバーウィークなんて!」
「夏休みがやっと終わったのに」(球児くんたちにとって練習練習の夏休みはキッツイらしい!)
「5日連続野球はヤバイだろ」(私も取材でくたくただ~σ(゜∀゜*))
「授業の方がマシ!」
「寝れんもんなー」
「練習じゃ寝れねーだろ(-"-;)」
「まだ2日もあんぞ!」
「ほんと、いらねーよ!」

ということで、彼らはシルバーウィークに怒ってました(^_^; 来年はないようですので、ご安心を! あ、来年はもう高校野球は引退してる?? だったら、関係ないかっ

私も、彼ら同様、5日連続取材はなかなかキッツイです。疲れてますっ 眠たいですっ でも、もうちょっと仕事がんばります! 今日中に原稿1本! 

あ、今日は朝からシニアの取材し、昼すぎ近くの帝京高校に移動。ブロック決勝をみてきました。といっても、1試合目の帝京対都桜町の試合は帝京のコールド勝ちで終わっていて、2試合目の成立学園対都立大付・都桜修館の試合の3回。

会場係をしていた帝京の1,2年生選手くんや、帝京&成立の3年生や、弟を応援にきていた違う高校の3年生球児くんや、その他、いろんな人が変わるがわる話しかけてくれて(^_^; 話しながらみていたので、じっくりとは試合観戦できなかった(^_^; 

でも、よくみれなかったけど、成立・西潟栄樹くんの豪快な満塁ホームランはしっかとみました! スゴイ当たりっ 西潟くんは投げても7回パーフェクトでした!

試合終盤は前田監督が出ていらっしゃってお話し。途中、小学生の男の子がサインを求めると、丁寧に送る言葉と、自分の名前と、男の子の名前を聞いて書いてあげてました! また、ファンらしきおじいちゃんが話しかけたときも、ちゃーんと話を聞いてあげて話しに付き合ってあげていました。適当にあしらわないところがスバラシイ!

帝京の3年生選手くんたちも、チビっ子野球小僧たちからサイン攻め! さすが、甲子園出ると人気が違いますね~!!

さて、シルバーウィーク最終日の明日はどこへっ その前に原稿原稿!!
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
シルバ-ウィ-ク
高校球児君同様、中学小僧も同じ事を呟いてましたよ泊まり掛けの遠征で何試合も有り朝から晩迄息つく暇も無い位のハ-ドスケジュ-ル引率した私は泥まみれで汗臭い小僧達を見てるのが結構楽しかったのでワクワクo(^o^)oでも当の本人達は…(・・;)))
色んなチ-ムと交流が持てたし、何より普段週末しか会えないチ-ムメイトと寝食を共にする事で絆が深まる絶好のチャンスですよね今年のシルバ-ウィ-クはソレなりに有意義な時間を過ごす事が出来たと思います。何やかんや手を掛けてあげられるのも中学迄だよと先輩ママ達に聞いて居るので又暫くは小僧とソノ愉快な仲間達の追っかけしちゃいます(^^)v
お猿の母さん 2009/09/26(Sat)02:08:04 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/28 DON]
[03/28 DON]
[03/13 齋藤]
[02/17 上尾野球おやじ]
[02/15 齋藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
瀬川ふみ子
性別:
女性
職業:
ママ
趣味:
野球観戦、旅
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.