忍者ブログ
ママ記者瀬川の野球少年+熱血監督追っかけ日誌
[846]  [845]  [844]  [843]  [842]  [841]  [840]  [839]  [838]  [837]  [836
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます!! 今日もいい天気! 洗濯物がよく乾きそうです(^^)
今日は、午後から夜まで、忙しくなりそうなので、今のうちにちょっと書いておきますっっ

今朝の情報番組で、こんな報道がありました。
日体大の水泳部の北京五輪候補としても期待されていた選手が、一昨年、北京の昆明というところで高地トレーニングをしていたところ、突然死してしまったと。息継ぎなしの潜水2本目をやって水から出たところでけいれんを起こし病院に搬送されたけど3時間後には亡くなりました。これについての報道は以前もされたので知ってる方も多いと思います。

今回はこの続報。練習の際の安全への配慮を怠ったとして、大学と水泳部のコーチに対して損害賠償を求める裁判を起こしたということです。

それについてネットで出てる記事を添付しますので読んでみてください。(毎日jpより)
今日の新聞にも載ってますが。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

賠償提訴:中国高地トレ中死亡の水泳選手 両親が日体大を
 
中国・昆明で高地トレーニング中に死亡した日本体育大水泳部の宮嶋武広さん(当時20歳)の両親が28日、安全への配慮を怠ったとして、大学を運営する学校法人・日本体育会と男性コーチに計約9540万円の賠償を求め、東京地裁に提訴した。代理人によると、高地トレーニング中の事故で指導側の責任が問われるのは初めてという。宮嶋さんは05年の日本選手権1500メートル自由形で2位に入るなど、北京五輪出場も期待されていた有望選手だった

訴えによると、日体大水泳部は06年3月、標高約1900メートルの昆明で合宿を行い、当時2年生だった宮嶋さんを含む選手10人とコーチが参加。宮嶋さんは50メートルの潜水2本などを終えた直後に意識を失い、病院に運ばれたが死亡した。

両親は、高地トレーニングや潜水は危険性が高いのに、
(1)十分な体調管理をしなかった
(2)AED(自動体外式除細動器)携行など救助体制の整備を怠った
(3)適切な心肺蘇生をしなかった
--などと大学側の安全配慮義務違反を主張している。

酸素の薄い高地での練習は心肺機能を高めるとされ、水泳やマラソンなどで取り入れられている。一方で、安全面に関するガイドライン作りなどは遅れているという。

◇両親が会見

「真実を知りたい。ようやく本当の事を話してもらえるスタートに立った」。提訴後に会見した宮嶋さんの父猛さん(59)と母まり子さん(53)=東大阪市=はこう語った。

宮嶋さんは2歳半から水泳を始めた。中学生の時「日本一になる」と話し、毎日午前4時に起きて練習に打ち込んだ。昆明出発の際は、まり子さんに「お母さん、北京に連れていってあげるよ」と電話で告げた。

事故について大学側は十分な説明をせず、話し合っても「突然死」として責任を認めなかったという。両親は事故が起きた中国のプールを訪れ、合宿で一緒だった学生たちから話を聞いた。プールを訪れた時「こんなところで、ひとりぼっちで死んだんだな」との思いがこみ上げた。

遺影を抱いて会見したまり子さんは「命をあまりに軽々しく考えていると感じた」と涙ぐんだ。猛さんは「武広はずっと努力を続けて、ここまで来た。北京五輪をステップに将来の夢を描いていたのに、踏みにじられた思い」とハンカチで目を押さえた。

▽日本体育大の話 訴状を受け取っていないので、コメントを控えさせていただく。

:::::::::::::::::::::::::::::::

その事故があったときの記事も貼り付けておきます!

:::::::::::::::::::::::::::::::

北島の後輩が急死!日体大水泳部昆明合宿中 

高地トレ中に悲劇―。平泳ぎの北島康介(23)=日本コカコーラ=らを輩出した日体大水泳部に所属する競泳男子の宮嶋武広選手(20)が25日、中国昆明での高地合宿中に体調を崩して死亡したことが28日、分かった。昨年の日本選手権男子千五百メートル自由形で2位に入るなど成長中のホープだった。水泳や陸上など多くのスポーツ選手が取り入れている高地トレーニング。事故との因果関係は現時点で不明だが、場合によってはスポーツ界の今後に影響しそうだ。

日体大の選手7人と藤森善弘コーチがこの日夕、31日予定だった日程を繰り上げ、緊急帰国した。成田空港に降り立った藤森コーチは、「ショックと悔しさ。『どうしてなんだ』という気持ちです」とやり場のない表情を浮かべた。

日体大の有力選手たちは、4月の日本選手権(東京辰巳国際水泳場)を目指し、今月2日から標高約1900メートルの中国昆明で高地合宿。3度目の昆明合宿となった宮嶋選手がチームの中でもっとも元気があり、日本選手権での目標タイムを紙に書いて届けるなど、気を吐いていたという。

だが、25日午後3時過ぎ。宮嶋選手は練習中に突然、けいれんを起こした。プールの壁によりかかっていた時に、「突然様子がおかしくなり、ふっと倒れた」。即座にプールサイドへ引き揚げたが、すでに心停止状態。近くの病院に搬送されたが、医師からは「突然死」と告げられた。「あの日も一緒に昼食を食べたし、全くおかしなところはなかった」と藤森コーチ。昨年4月の健康診断では、同選手に異常は見つかっていなかった。

日体大水泳部は北島や04年アテネ五輪女子二百メートル背泳ぎ銅メダルの中村礼子(東京SC)らを生んだ強豪。先輩の北島とも面識のあるホープだった。ほかの選手たちは「宮嶋の分まで頑張ろう」と29日から国内で練習を再開する予定。

近年、高地トレは陸上などのトップ選手たちが積極的に取り入れている。水泳界でも84年ロサンゼルス五輪前から、日本代表の高地トレが一般化。くしくも北島も現在、標高2300メートルの米アリゾナ州フラッグスタッフで合宿中だ。宮嶋選手の突然死が、高地トレの影響かは不明だが、スポーツ界にとっては波紋を広げることになりそうだ。宮嶋選手の遺体は、両親と兄に付き添われて31日、もしくは4月1日に無言の帰国をする。

◆宮嶋 武広(みやじま たけひろ)1986年1月19日、大阪府生まれ。20歳。近大付高―日体大。専門は自由形。高校時代の実績はインターハイ千五百メートル優勝など。178センチ、74キロ。血液型AB。

◇高地トレーニング 空気が薄く酸素が少ない場所で練習することにより、血液中のヘモグロビン濃度を上げ、酸素の運搬能力を向上させることを目的とする。大会前の2~3週間、標高2000メートル以上の場所で行うのが一般的で、成功すれば心肺機能が高まり、持久力アップにつながる。反面、低酸素下での激しい運動が及ぼす心臓への負担は大きく、危険性を指摘する専門家もいた。アテネ五輪女子マラソン金メダルの野口みずき(シスメックス)、渋井陽子(三井住友海上)らは、昆明での高地合宿の常連。北島も、高地トレをアテネ五輪の金メダルにつなげた。

::::::::::::::::::::::::::::::::::

まず、期待の若手選手が亡くなったことが何より残念。両親の気持ちを考えるととてもとても・・・です。

で! ここでは学校やクラブの危機管理体制がどうなっていたか、コーチらスタッフの高地トレーニングへの知識はどうだったのか、ということが問われるのだと思います。流行のものは何でもやってみよう、いいと言われるものは、ホイホイマネしてやってみよう、そんな感じで、あまり高地トレーニングというものがどういうものかを理解しないまま、昆明に行っていたのではないかとも思います。まだ、何も明らかになっていないので分かりませんが・・・

なんで、この記事をここで紹介したのかというと、私も、日頃から、中学、高校、大学なども含め、どの世代のチームも、危機管理ということに対して、甘いなって感じるからです。日々、グラウンドを転々と歩いていて感じるのが、野球が怖いスポーツだという認識がないまま指導している指導者が多いということ。

「打球が胸に当たったらどうするの?」 「熱射病で倒れたらどうするの?」 「頭にデッドボールが当たったrどうするの?」 「突然けいれんを起こしたらどうするの?」 指導者だったら、もしものときが起きたときのために、ふだんから準備をしたり、勉強をしたりしておくのが当然だと思います。でも、時々、頭にデッドボールが当たっても、「大丈夫だよ!」なんていって、おぶってベンチに連れて帰る監督なんかもいます。

選手がこうなったらこれをする、こういう状態になったらこうしてやる、指導者だったらそのぐらい頭に入れておいてほしい。そして、必要なものは、多少お金がかかろうとも準備しておく、それ、当たり前だと思います。

打撲を始め、氷はよく使うことになります。それを常時準備するのが難しいなら、パンチすれば一気に冷える保冷剤も売っています。そういうものを、いつでも使えるように準備してありますか??

AEDに関しては、私も出始めたころから「おいた方がいいですよ!」「命はお金に変えられない!」とあちこちでいい続けてきまいした。でも、なかなか普及せず・・・。私が自分で一台買って、それをいつも持ち歩きながら取材しようかな、って思っていたぐらい。最近になって、やっと携帯するチームが増えてきて、ちょっと安心してきたところですね。まだまだだと思うけど・・・。

怖いのは、中学のクラブチームの指導者などは、前にも書いたけど、突然、そのへんのオジサンでも監督になれてしまうということ。昨年までは一父兄。それが前監督が何らかの理由で辞めたので、学生時代の野球歴などを買われ、急きょ、監督に就任したという場合。みんなは、「監督」であれば、野球については何でも知ってるはず、もしも何かあってもちゃんと対処してくれるはず、という信頼を寄せていると思います。でも、勉強不足のまま監督になっている人はたくさんいる。怖いです。

選手を教える立場になるのなら、最低何十時間という講義を受けて初めて監督になれるとか、基礎知識についてのテストを受けて合格して初めて指導者になれるとか、チームに最低一人はそういう資格を持った人がいる中でなければ練習はできないとか、何かルールを決めていかないと、親も子も安心して子供を預けられないんじゃないかなと思います。

もちろん、保護者は指導者に任せっきりってばかりではいけないと思います。朝ご飯はしっかり食べさせてから送り出す。水分をいっぱい持たせる。夜更かしをさせず睡眠をしっかりとって野球に送り出す。朝、必ず自分の子の顔色を見て、おかしければムリをさせない。または、指導者にちゃんとどこかオカシイところがあると連絡をするなど。何かあったとき、全部を全部、指導者やチームの責任に押しつけるのもどうかなと思いますから。

そんなことをいつも思っていますが、今朝のニュースを見て、ますますその思いが強くなりました。一緒に見ていたダンナも、「こういうことになる前にちゃんとしておかなきゃダメなんだ!」って。そういうダンナ監督は、監督になって16年になりますが、若いころから、いろんな救急法などの講義を受けに行ったり、野球連盟が主催する指導者講習会に参加したり、スポーツ医学に詳しい知人から体のメカニズムについてあれこれ教えてもらったりしていました。

最近では、胸の防御パットを知人に頼んで作ってもらって、それを入れて練習や試合をさせたり。。。過去、身近なチームで、胸にノックのボールを受けて亡くなった選手がいるので、危機管理ということについては真剣に考えているようです。といっても、まだまだこんなこともやったらいいのに・・・・と思うことはあるんですけどね・・・。

おっと! かなり熱く語ってしまいましたが(^。^;) 各連盟役員、各チーム、各指導者に保護者、選手、それぞれが、よーく考えて野球をしていって欲しい。準備を「面倒臭いから」なんていってやらないのはもってのほか。準備には、労力の他に、多少のお金がかかるかもしれないけど、命には変えられないってことをもう1回考えてくれたらいいなと思います。

では、仕事に戻りま~す!!

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
商業性や名誉優先ですからね
大体が、あの真夏の炎天下の中で、関係者の思惑と期待を一身に背負ってやる甲子園というものほど過酷で残酷で生命を軽んじてるものはないと思いますね。
15、6、7の子供に。

連盟は規制や規則ばかりで括り付け、あれもダメこれもダメと、目新しいものには拒否ありき、古い自分達の感覚だけですから。
高校野球ファン 2008/02/29(Fri)12:51:49 edit
AED
いつも読ませていただいています。

ボーイズの指導をしています。我がチームも今年からAEDを導入致しました。親御さんに説得して説得して、ようやくここに至りました。入れたから言うわけではないですが、これで多少安心しています。万が一のことは起こってはいけないですが、もし起こったときに迅速に対処できるよう、日頃から用意をしておきたいと思っています。

いつかお目にかかる機会がありましたら、いろんな話しをしてみたいです。頑張ってください。
大阪より 2008/02/29(Fri)13:09:33 edit
無題
野球経験や監督としての知識が皆無な人が、手軽に就任できない規約を作成しないと。

宮嶋さんの親御さんには申し訳ないけど、いろんなスポーツ練習中の事故は存じていたはずです。監督・コーチも人間で一切、事故が起きないメニューがあるなら見せてほしいですね。
ストリーム 2008/03/03(Mon)09:23:40 edit
無題
もし心臓が止まっている選手がいても
うろたえることなく、冷静に対処する
勇気を本当に私は持っているのか?
心肺蘇生の講習会で教えを受けて、
AEDの使い方を理解しても未だに
その場に臨むことが出来るのか?
自らに問い、日々気を養うのみです。
NONAME 2008/03/04(Tue)22:26:58 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/28 DON]
[03/28 DON]
[03/13 齋藤]
[02/17 上尾野球おやじ]
[02/15 齋藤]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
瀬川ふみ子
性別:
女性
職業:
ママ
趣味:
野球観戦、旅
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.